fc2ブログ
人生崖っぷちのキモヲタによるチラ裏クオリティブログ。 内容? ねーよwww

2023/11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024/01

風邪が明らかに悪化しますたwww <挨拶

相変わらず理解が行動に反映されないZERO@管理人です。ごきげんよう。
もっぱら下等生物代表として生きていきます。マエムキマエムキ

前向きですか?



さてネタが別段ないので雑談で話を濁します。
QMAはプレイしましたがボロボロでした。あと学タイ新問ひどい。
先週と今週で、学タイだけで新問80問見ました。アボカドバナナかと。

とりあえず一通り調べておいたので、もう大丈夫です。多分。
初見じゃなければ回収の手伝いしますんで、学タイ投げてくださいね(黙れ


以下追記に書いておきます。
特に面白い話でもないので別に見なくても構いませんが。

唐突ですが!
今、ちょっとゲーム作ってます。もちろん、そんな大したものは作れませんけど。
あーそれ以前に勉強しろとかいうのは……(∩゜Д゜)アーアー キコエナーイ

それで、元々簡単なスクリプトくらいなら組めるので
・シナリオ
・スクリプト
あたりは問題ないのですが、
・絵
・音楽
このあたりは大問題なわけです。スキル皆無ですからorz
まあ別に本気で作ってるわけでもないので、音楽はフリー素材拾ってくるだけでもいいんですけど。

絵ですよ。絵。
このあたり個人的に一番妥協したくない点でして、自分で描いてみました。



……そうですね、およそ半年ぶりくらいに描いたでしょうか。
ただでさえ下手な絵がもっと悲惨になってました。とても晒せるレベルじゃない(´;ω;`)
うん。客観的に見るとよくわかるけど、やっぱ自分才能無いです。

ちなみに要望があれば気分次第で晒します。ただしグロ画像注意なw

思うのですが絵が上手い人は何か効率的な練習法でも採用しているのでしょうか。
よく「とりあえず枚数描け、描いてるうちに上手くなる」なんて話を聞きますが、自分には一向にその兆しすら見えてきません……や、それでも以前よりはだいぶマシになりましたけど。ただ初心者によくある「同じ角度しか描けない」病にかかってるので、これ以上の進歩がちょっと見られないです。
そもそも、ある固定された角度も満足に描けないってのに応用なんて無理だという話でしてー。


もう絵は描ける人に任せることにしました(ぇー
なんというか的確なアドバイスを受けて練習すれば上達しないこともないかもしれませんが、諦めます。
その代わり文章の方で力つける努力していきますよー。

しかし文章は文章でちょっと悩んでます。
手前味噌ながら文章力そのものは(基本的な部分だけですけど)備わってると思うのですが、
そんなものは字書きなら当然であって、プラスアルファのセンスが欲しいわけです。

例えば、名言とか名台詞とか、そういうのが出てこないです。
まあ名言とかは話の流れで生まれたりするものですが、言い回しとか凄い苦手なんですよね自分。
だから、特徴的な表現が出来なくて、結局当たり障りの無い表現しか出来なかったりするんですorz


いっそドクロちゃんみたいに電波ってみようかと考えることもよくあるんですが、
いかんせんギャグセンスもないのでどうしようもないです。
……あれ? 俺ってば物書きも向いてないんじゃね?(´・ω・`)



結論:
ちょっと死んできます;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
レスです~
遅くなりました。すいません。

>ヤスキチさん
芸術……滅相もないww
適当な企画でっち上げて適当なシナリオ書いて適当に作るだけです。本格的にやるにはまだまだスキル不足ですから、しばらくはスキルアップに努めますよ。

ヤスキチさん音楽やってたんですか?
それは初耳ですね~まあどんな分野であれ、創作活動が楽しいというのには同意です!
楽しくなかったらやってませんしねw

勉強、頑張ります。

>テスタロッサさん
テッサさんやっと釣れたー!!
と、一人で騒いでましたw 久々のマッチングありがとうございました。
タイプでわからない問題が出たら呼びかけるつもりでしたが微妙にわかる問題ばっかりで……そして芸四文字で撃沈orz

今度は一緒に決勝行きましょうw

>某引き篭もり漫画の~
既になってますけど何か?(ぇー
まあ、気分転換程度にやってますのでご心配なくw

>0Gさん
はい、やっと来ましたww
ていうか長文で的確すぎるアドバイスありがとうございます。
どれもこれも当然のことですけど、再確認できました。

>企画テラマンドクサスwwwっうぇwwwwwww
あるあるwwwwwうぇwwwwwww

>ルナさん
どうも~自分も大学で忙しくなりたい!(何
でもQMAもたまにはプレイしてくださいねw ←回し者乙

ゲームは最初から壮大なものを作ろうとしなければ、誰でもできますよ。
最初から大きな目標を立てず、小さなことからこつこつと積み重ねることが大事です。って、これはゲーム作るとか以前に基本中の基本ですけれども。
絵のうpはもうちょっと考えておきますww

それでは皆様コメントどうもでした~。
2006/11/24(金) 01:34 | URL | ZERO #SFo5/nok[ 編集]
ゲームいいね(・∀・)
ども~ルナです!
最近大学忙しくてQMAれないですが・・・。
ふぅむゲームですかぁ。
私はそういう才能もないし、努力もしないので絶対無理ですねハイw

ZEROさんのゲーム気長に待ちまする。
そうそう、絵うpしてくれるとありがたいですねw
まぁそっちの方も気長に待ちますねww
では~ルナでした!!
2006/11/23(木) 23:36 | URL | ルナ #dZzCoK9.[ 編集]
やっとこっちの世界にやってきましたか!(何

大作名作を作ろうという意気込みは大切ですが、妥協できなくていつまでも完成しないのは危険だとばっちゃが言ってました。。

音はフリー素材でも質のいいのがありますよ。ただ大半がMIDIなので、それなりの音源で録音するなりしないとショボいですが。。

絵を募集するならシナリオが大方完成して、なおかつある程度動く物を晒してからのほうがいいかと思います。(じゃないと募集かけても上手い人はこないす

必要な素材をはっきりさせるのも重要です。シナリオがある程度完成したら、仮素材を組み込んだ仮バージョンを作るといいかも。
(背景はフリー素材、立ち絵はシルエット+表情指定だけとか)
ファイルを差し替えるだけでおkな状態にしておくんですね。

ってばっちゃが言ってた!

まあ何がいいたいかというと、

企画テラマンドクサスwwwっうぇwwwwwww
2006/11/23(木) 10:22 | URL | 0G #-[ 編集]
久しぶりのマッチ乙です。
今しがたゲーセンから帰ってきたお馬鹿さんです。
今日は久しぶりにマッチしましたね。とても気合が入りましたよ。最近あまり行ってなかったみたいなので、驚きもありました。

ゲーム作ってるんですか?自分には絶対に不可能な領域ですね。(某引き篭もり漫画の主人公みたくなってはだめですよ)どんなゲームを目指してるのかは分かりませんが、精一杯頑張ってくださいまし。

ではでは
2006/11/22(水) 09:07 | URL | テスタロッサ #ogqiuztg[ 編集]
芸術の秋ですね!?
ZEROさん、こんばんは~!こちらもQMAの記事が書けないヤスキチです(泣)。

ゲームを作っていらっしゃるなんて凄いですね!!自分は昔、シンセサイザーを使って音楽を作っていたのですが、創作活動は楽しいですよね!

ZEROさんがどんなゲームを目指していらっしゃるのか分かりませんが、
素晴らしい作品になるよう、星にお願いしておきます(笑)。

勉強の方もがんばってくださいね~!
2006/11/21(火) 01:41 | URL | ヤスキチ #AbOELaT2[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://nijisapp.blog7.fc2.com/tb.php/347-4a876aff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック