fc2ブログ
人生崖っぷちのキモヲタによるチラ裏クオリティブログ。 内容? ねーよwww

2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07

ぶっちゃけノリだけで遠征したわけですが <挨拶

迎撃してくれた方々には本当に感謝しているZERO@管理人です。ごきげんよう。
予定も何も立てず、ただ気ままにふらついてただけですが楽しかったです。
本当にありがとうございました。


さて以下、追記にて遠征レポ……の前に登校予告

今日~明日は深夜登校しません。が、早朝から登校予定です。
昼くらいまで必死でトナメった後に必死で全国大会粘着予定。もしかしたらさーかす行くかも。
まぁ全国大会とか既に何度も負けてて、あまり粘着する気もないのですがorz

それでも22人抜きでは公式載るかどうかすら怪しいので、40くらいまでは粘着しようと思ってます。


それでは以下遠征での出来事を徒然なるままに。


さて遠征するにあたって自分は毎回近鉄を利用しているわけなのですが。


起きたら既に7時(しかも何も準備してない)とかいう事態になりまして、結局何だかんだで名駅到着が10時前でした。
これ一人旅だからいいけど、もし誰かと同行してたらと思うと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
しかも着いたのも伊勢中川行きの急行が出る直前でして、これ乗り逃したら大阪到着が一時間遅れるとかもうね。あまりの無計画っぷりに自分で呆れるばかりです。

とは言え何とか接続の良い電車に乗ることができまして
ひたすらぼーっと灼眼のシャナなど読み進めつつ、三時間ほどかけて大阪着。

それから池田へ直行しまして、プレイ遊イケダへと。
迷わないかどうか不安でしたが、駅の目の前なので迷いようがありませんでしたw






ここでしばらく廃プレイ。
これは後から知ったのですが、どうやらこの日は賢多杯が開催(結果は関西スレにてw)されていたようで、その影響か(どうかは定かではないですが)所属賢者さんが殆ど集結してました。
まあ、とよひろ氏はいつも居るような気もしますが

首席のとよひろ氏を始め、気さくな方も多くマナーも悪くなかったので良い店だと思いました。
……が、なんか中部スレにてこんな書き込みが_| ̄|○

時間的には堺の可能性もなくはないですが、堺には賢者以上のプレイヤーさんが居なかったので(ライト層が自分のことなんて気にしてるとは思えない)、加えて堺では殆どサブカばっかりやってたのでやっぱり池田の方なんでしょう。もし違ったら申し訳ないです。
まあ、最悪で晒されてるような人間ですからね。良いイメージなんてないと思いますけど。
でも、そこまでDQN行為をしていた覚えはない(ちょっと独り言がうざかった+空気嫁てないところがあったかも。それは反省すべき点ですね)のにこういう書かれ方をすると、さすがにちょっと傷付きました(つД`)
一応、後述するエンパラではなるべく迷惑にならないようにと気をつけていましたが、単に晒されてないだけで周りがどう思っていたかはわかりません。
ていうか単純に音夢かっただけとも言いますが(ぇー

あ、ここではセラさん&テスタロッサさんとマッチングしました。
学問楽しいよ学問。


それから軽く食事を取ってから(実は大阪着いてから何も食べてなかった←馬鹿)堺へ。
結局、到着したのは20時を少し回ったところでした。遅くなってすいません(;´Д`)

で、ここでしばらくQMAってると、何故かまなづるさんからメールが。
「いくよってにさんが堺に向かうそうですよw」
な、何だってー(AA略

というわけで、本当にいくさん登場ww
軽く挨拶を交わし、閉店までQMA。
と、いくさんが「これからエルロで廃」とか言い出したので、ここからSLGパート。

・選択肢
    堺の漫喫にて宿泊
にア エルロ逝って廃

SLGパート終了。はいはい廃人廃人m9(^Д^)
正直、堺で寝ようと思ってたんですが……つちのコさんも行くとのことで、それならついていこうかなと。


で、いくさんの車でエルロまで連れていってもらいました。





ここでは、8サテを賢者・ライトでそれぞれ半数ずつ分けるようにプレイしてました。
賢者多いよ賢者。自分ら含めて10人近く居たような希ガス。
それでも、この日はまだ少ない方だったらしいですが(いくさん談)。

で、途中いきなり200円3クレになりました。サプライズです。
結局ここでは10クレくらいやったのかな、殆ど勝てませんでしたが。はいはい鍍金(ry
あ、でも予習での学タイはいい感じでした。
8問2周設定だったのですが、最初のプレイでいきなり100点。これがトナメでも出来ればorz
あと、途中でいくさんがおしぼり持ってきて急遽1行見切りをやらされることになったのですが、これがなかなか見切れる問題ばかり引けて75点。落とした2問は両方とも分岐問題でした。

まぁ学タイだけは必死で覚えてますからね'`,、('∀`) '`,、



そして深夜廃の後は、途中コンビニで朝食を調達してから堺へUターン。
7時前には着いたので、しばらく雑談しながらアミューズメントが開くのを待つことに。

しかし、8時になっても誰も現れず……仕方なくQMAの方に移動したら、誰かがセンモニ見てました。
ヘカテーさんでしたw どうも初めましてー。
どうやら入ってきたのを見逃していたようで。すいませんでした。

そして、間もなくヤスキチさんといーちゃんさんも到着。初(ry
それから全員でゆらさんオンオフ突撃! どう見ても堺大杉です本当に(ry
収穫はなかったですが、楽しめたので良しとしておきます。


そしてオンオフ終了後、個人的に一番楽しみにしてた店対祭り開催。
まずは武器→つちのコさん作成のカード縛り→それぞれの武器縛り
という流れで開催させていただきました。

何気に勝ち負けで楽しかったですが、いーちゃんさんあたりはスポで抹殺されてましたねw
ヤスキチさんは学タイで死亡……あれ、ヘカテーさん強いorz
学タイ刺さらない上にスポタイとスポラン2がザクザク刺さって完敗でした。

カード縛りでは、いくさんが芸能引いた時が一番笑ったwww
しかも芸タイとかいう自爆テロかましてくるし。ていうか全体的に自爆テロ多くなかったですか?w



そして、(主に自分が)待ちに待った完全武器縛り!!
まずは自分が先陣を切らせていただきました……が、





400点は無理_| ̄|○
多分岐引かなかった上に旧問も緑で入る問題しか引かなかったというのに、これです。
果たして本当に400点取れるんでしょうか('A`)?

その後も各々武器でさすが、という点数を叩き出してましたが、
いーちゃんさんの雑エフェ縛りの回でつちのコさんが全問正解という奇跡w
前作での武器だったとはいえ、凄かったですね。多答より(以下自主規制


それから堺駅前の定食屋でみんなで食事。
軽い雑談でしばし盛り上がったところで、店が混んで来たので退去しました。
ここで、いくさん、ヤスキチさん、いーちゃんさんは帰路に。
自分とつちのコさんとヘカテーさんは、エンパラ大会出場のため移動。

皆様お疲れ様でした~!!


で、エンパラ到着。
100円2クレだったので調整も兼ねて100円だけプレイ。
ここまで全然寝てないので音夢かったのもあって大人しくプレイしてましたよ。

そこで調子悪くなるならともかく、何故か調子良くなるあたり謎w
しかし大会では学順テロで自爆(初見選択肢や調べてない問題にやられた)ために一回戦敗退と、鍍金クオリティ爆発でした。スポラン2が地味に刺さったのも痛かったですね。

で、早々に敗退したため……1回戦勝ち抜けたつちのコさん&ヘカテーさんを置き去りにして難波に向かう自分(最低
ヒカリでオンオフ参加してました。そんなにマッチングはしませんでしたがorz
やはりオンオフは過疎時間帯にやるのが一番ですね。それか昼。

間もなく置き去りにされた二人も合流し、プレイ。
しかしヘカテーさんはマッチングミスされたようで、いやホントすいませんでした(´・ω・`)

ほら、どうせエンパラ居ても邪魔になるだけでしたから(言い訳


それから夕食を取った後、近鉄難波駅前にてつちのコさんとお別れ。
そして上本町にてヘカテーさんにお別れを告げ、名古屋へと。

お二人とも、お付き合いいただきましてありがとうございました。



余談ですが帰りの電車を乗り違えまして、しかも熟睡してたため気付かなかったわけで(阿呆か
名張までほぼ各駅停車とか……時間も大幅にロスし、今日中に帰れなかったらどうしようとか右往左往してましたが、何とか帰って来れました。良かった電車残っててw

やっぱり寝ないとダメですね(当たり前だ



では最後に大阪遠征中の戦績

10/21
0-2-0-1-2-2-1 ケル
4-3-0-0-1-1-0 ペガ
区間0-4-3

10/22
5-4-2-3-5-5-2(4-6-6) ケルペガ
100点:学順

22日の戦績は、途中なんか間違えて書いてたので……すいません。
しかしボロボロですねorz やっぱり深夜早朝厨です。
21日のクレ数がなんか少ないのは、堺では基本的にサブカしか動かしてなかったからです。



長々と書き連ねましたが以上です。
ここまで読んで下さったはお疲れ様でしたー。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
レス~レスだよ~(ry
>ヘカテーさん
すいません、初日からかなり廃してましたww

楽しんでいただけたのはこちらとしても嬉しいです。
もしヘカテーさんが名古屋にいらっしゃることがあれば迎撃しますんで、機会があれば是非w

店対、約半数が自爆テロに走ってた希ガス。
まぁカードの引きもそうですが、総合力……なのかなあ。自分は学問以外はボロボロですけど('A`)

全国大会は絶賛粘着中です。
ヘカテーさんはやらないんですか?w

>サフィアさん
オンオフお疲れ様でした!
学問使いなのに協力できなかったのが結構ショックでかいです……やっぱりゴールデンあたりは人も多いので、オンオフ参加者ばかりというわけにもいきませんからね。あと呼びかけのチャンスも少ないですし。
また次回開催されるようでしたら喜んで参加しますので、よろしくお願いします。

遠征は了解しました、自分なんかでよければ迎撃させていただきますよ!
どうやらホームにもいらっしゃるようで、あんな僻地でいいならご案内しますけれどもw

また詳細とか決まりましたらご一報下さいませ。

リンクは了解です、ありがとうございます。
そろそろ整理しなければならないので、その時にでも追加させていただきますね。

>たかさん
すいません、こっちの方が楽なので今回からこう呼ばせていただきますw
まぁ普段からそう呼んでますし。

大阪は楽しかったですよ~。
たかさんも都合がつけば一度遠征してみては?w
いくさん辺りは(予定さえ空いていれば)すぐ飛んできてくれますよww

ゆりおーさか氏、ブログによると出張でこちらに来られるようですね。
千葉のクラフト氏も来られるそうなので、ちょっと楽しみですw

それでは皆様コメントどうもでした~。
2006/10/26(木) 00:14 | URL | ZERO #SFo5/nok[ 編集]
充実した旅だったようで
ZEROさんおはようござる(*゜▽゜)/ゥィッス!

大阪遠征お疲れさまでした~(* ̄∀ ̄)ノ♪

そうそう余談ですが、大阪といえばゆりおーさかさんが今週末ダバシの大会に現れる可能性大という情報をキャッチしましたよ(笑)

では(= ̄ω ̄=)ノ
2006/10/25(水) 09:00 | URL | エンデュミオンのたか #dJEnmy1k[ 編集]
オンオフ
オンオフお疲れ様でした。
アメジスト杯、発生がなかったことが心残りでしたね。
実は、4日と5日に愛知に行くことになってます。ホームに来てよろしいでしょうか。
それと、ブログ、リンクしました。
今後もよろしくお願いします。
2006/10/25(水) 01:43 | URL | サフィア #-[ 編集]
レポートお疲れさまでした~!
僕の知らない初日の様子がちょっとわかってよかったです☆

色々と気にしないでくださいね~。
こっちは楽しい時間を過ごさせて頂いて感謝しているくらいなので。

あと、学タイが刺さらなかったのは結構偶然ですよ(笑)
精度はまだまだ低いので、たまたま知っている問題が出てくれたって感じです。
カード縛りでは好成績だったZEROさんとは逆に僕はズタボロだったので、総合力の差を痛感させられましたよ~。

それでは全国大会頑張ってくださいね~。
2006/10/24(火) 23:58 | URL | ヘカテー #sDzCsp/c[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://nijisapp.blog7.fc2.com/tb.php/331-ca27e52e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック