fc2ブログ
人生崖っぷちのキモヲタによるチラ裏クオリティブログ。 内容? ねーよwww

2023/11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024/01

戦績用ノート、何が書いてあるか理解できない_| ̄|○ <挨拶

わざわざメモってる意味がまるでないと思うZERO@管理人です。ごきげんよう。
どう見ても殴り書きです本当に(ry
もう少し、後から見直してもわかりやすい紙面作りを――って別に人に見せるようなものでもないですが。
ただ現状あまりにも酷すぎるので、見やすくなるよう改善していきます。


とりあえず、わかる範囲で溜まってた戦績晒しを一挙ダイジェストでどうぞ。


10/16
1-0-0-0-1-1-1 ケル
3-2-0-0-0-1-0 ペガ
区間2-1-0
学タイ:82.95(1位)

よくわかりませんが学タイひどいですね。
多分typoか、多分岐でダイブでもして死んだかと。

10/17
4-5-3-0-4-1-1 ケル
3-0-0-1-0-0-0 ペガ
区間4-3-6
100点:ノン○×

ケルで負けるのはまぁいつものことなので、ともかくとして。
確かペガの4位はエフェ杯でしたね。
しかも学×3+雑という決して苦手でも何でもないジャンルばかりだったのに40点くらいしか取れず終了orz
初見出まくりでした。これを機にエフェも鍛えようと思いました。

現在、まだ全然鍛えてませんが(ぇー

で、この日は決勝99.95という神記録が出ました。
ヤスキチさんに学タイを投げてもらい、学タイ×3+学キュという神セットでして。
欲を言えば、パレオロゴスさえ緑で入ってたら100点だったんですけどね。
もう二度とこんな記録は出ないと思います。

10/18
0-1-1-0-3-1-0 ケル
3-0-2-0-1-1-1 ペガ
区間3-3-3

なんかノートに「遊BEAT マキアージュ」って書いてあるんですが。
確か、あるトナメの1回戦スポ○×で長考してた次の芸タイか何かで○×の法則を教えてもらいました。
他の人が即座に突っ込み入れてましたけどw

大魔だったのでサブカだと思うんですけど、誰でしょうかね?

10/19
2-2-3-1-2-2-1 ケル
5-1-0-0-3-0-0 ペガ
区間7-3-3

この日も、普段の深夜~みたいな感じの成績でした。
相変わらず予選落ちが減らない上、決勝でも弱いのでアレですが。
……まぁ、大阪行くまでは結構調子良かったんですよ。

深夜早朝以外のトナメではボコられますからorz

10/20
7-2-0-1-1-0-1 ケル
区間2-2-5
学タイ:99.90(1位)
100点:雑順

なんか1落ちがありますけど、それを含めても神がかってました。
早朝だったとはいえケルでこの勝率はありえないです。ペガですら勝てないのに。
珍しくケルステしてましたし……普段なら大抵ペガ落ちるのに。

学タイは最後に多分岐引いて乙。
ていうか飛んだんですけど、typoして修正してる間にゲージが赤くなってましたorz

あと久々にセラ玖段(合ってます?w)とマッチングしましたー。
やはり学タイ2セット確定してるってのは大きいですね。
それと、この日だったかどうか忘れましたが、急に多答が来たので名門校で言うところの多答の人(バレバレなのに無駄に長い)に学タイ投げてもらいました。
でも大阪でマッチングした時は多答でした。なんだったんでしょうか?



とりあえず計算はしてませんが、再集計とかと計算合わなくても仕様なので気にしないでください。


大阪遠征での戦績等はまた明日書きます。すいません。





ところで全国大会始まりましたが、さて今回は粘着しようかしまいか……悩んでます。
今回も「負けるまでやろうかな」とか考えてましたけど。



1クレ目でいきなり負けましたwww 大会オワタ\(^o^)/
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://nijisapp.blog7.fc2.com/tb.php/329-38792fcc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック