fc2ブログ
人生崖っぷちのキモヲタによるチラ裏クオリティブログ。 内容? ねーよwww

2023/11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024/01

更新しなかったら原稿が進むかと言うと、実はそうでもない <挨拶

相変わらず色んな意味で廃人生活満喫中なZERO@管理人です。ごきげんよう。
とりあえず半角二次元板出入り禁止。よし。
虹もそうですがアケ板も禁止。QMA関連スレ見ちゃうから。
VIPは見たら確実にやばいので既に禁止してありますが、現状大差ないので……。
どうせ雑談みたいなものしかないってわかってるのに、どうして見るかな自分は'`,、('∀`) '`,、


ヒント:春厨



ごめんなさい嘘つきました。自分は一年中厨房です。ほんとごめんなさい。
精神年齢が10歳くらいで止まってるんじゃないかと思います。
ほらストライクゾーンがそのあたりだし





気付けばもう締め切りまで一週間ですので、本腰入れてるんですけど
書けば書くほど書き直したくなって鬱('A`)
というか話の流れが最初のプロットから明らかに変わってるんで、プロット書き直したほうがいいかもしれません。

サブキャラ無しで書いてきましたが結構無理があるので。
というより話がどんどん脱線して、それまで全く考えてなかったストーリーが出来てたりしますが何か?
書きたいことがありすぎて逆に進まない……ってダメすぎる_| ̄|○


落ち着け。まずは基盤が大事なんだから、そこを埋めないことには始まらないんだってば。
しかし話を書き進めるうちに展開が変わってきて矛盾が出てきて書き直しですよ(´・ω・`)
シーン毎に考えるのは簡単なんですけど、それを纏めて矛盾しないように繋げるのが難しい。
結論:三日でプロット作るのは不可能じゃないが、かなり脆い

後から思い付いたネタ入れるのにどれだけ修正入れたことか……はぁ。





ぼやいてても仕方ないのでとりあえず進めますが。
短編にしても、切れ味のあるネタがあるわけでもないしなー。

別に受賞しようなんて思ってませんが、それが最終目標ではあるので、いくら初投稿作品でも一次選考で飛ばされるのは勘弁願いたいわけで。
個人的には三次選考あたりまでは残る作品にしたいんですが(超希望的観測
そもそも完成しなかったら意味がない罠。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://nijisapp.blog7.fc2.com/tb.php/200-0b0f115d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック