fc2ブログ
人生崖っぷちのキモヲタによるチラ裏クオリティブログ。 内容? ねーよwww

2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07

ま、どーでもいいわけだが(ぉ <挨拶

正直今回の見所はボブ・デービッドソンだと思っているZERO@管理人です。ごきげんよう。
ボブカコイイよボブ。審判やめちまえ。
公平性のないスポーツはただの見世物なんですよ(Byリア・ガーネット@銀盤カレイドスコープ

しかし韓国テラワロス
試合前は絶対勝つと思ってたんでしょうね。見事に足元掬われましたが。

決勝の相手はキューバですか。まあ興味ないから適当に頑張ってくださいなっと。



とりあえずQMAに出そうなものリスト
・ボブ・デービッドソン(言わずと知れた誤審マン
・中国→台湾→韓国→アメリカ→メキシコ→韓国→韓国→キューバ(日本の対戦順

これだけ覚えておけばいいかな。
打順とかは調べるのが面倒ですし。
あーでも参加選手の多答は出そうだな……ムリスorz


興味ないものは覚えられませんよ。だからヘタレ賢者なのです。
というか賢者を名乗っていいやら(´・ω・`)




さて。今更ですが原稿があまり進んでません。
締め切りまであと二週間もないんですけど、書き終わるのかこれ?

 ま た 有 言 不 実 行 か

で終わるのも虚しいのでやるだけやりますが……最悪短編に変更して書き直すことになりますが。


(ここからチラ裏。とは言え普段もチラ裏みたいなものですが)
一応今手元にある使えそうなネタは5つ。
ネタ帳がどっか消えたんで、昔のネタは覚えてません。意味ねぇ。
やっぱり普段から持ち歩かないとダメですね。

しかしあれですよ。
ネタ的にあまり広がりそうにないとか、時間がなくて設定作れないとか。
色々あって結局どれもあんまり使えないんです_| ̄|○

メイドの話は微妙に行き詰ったんで保存凍結しとくとして。なんか新人賞向きの作品じゃないし。
一番使えそうなのは、今流行りのネット恋愛かなぁ。そこに軽くファンタジー要素を加えて……。
パラレルワールドはどう見てもやりすぎです。本当にありがとうございました。になるので
擬人化かネトゲ? 前者はともかく後者は設定作りが面倒だからパス。
それか全自動型相性判断サイトみたいなものを作るか。
予めデータを登録しておくと、他の登録者を検索して相性ぴったりの人が見つかったらメールで知らせるとかね。

……やっぱりこれが一番使えそうかなあ。
個人的には遠距離恋愛にさせたいわけなんですが、これなら不自然じゃないですから。
遠距離恋愛って大抵は元々同じ地域に住んでたけど引っ越して遠距離に~ってパターンですもんね。
ネット恋愛だとそのパターンに当てはめる必要がなくなるから(・∀・)イイ!!


よし決定。これで一本書きます。
まずはキャラ設定とプロット作りからか……三日もあれば完成するかな。
プロットさえ出来れば後は一気に書き進めるだけですから、何とか間に合うか。



あー時間ねえーヽ(`Д´)ノ


追記:
そう言えば今日は阪神大章典でしたね。
名駅行ってて見逃したよorz

結果から言えばディープの楽勝だったようです。まあ順当でしょうね。
しかし2着はトリックが粘り込み。なんでやねん。
個人的にちょっと応援してたインティライミはブービーですよ。これ。

まあ本質的には中距離馬なんでしょうけど……近走は不甲斐ない成績に終わってますね。
怪我でやる気なくしたんでしょうかね?



ともかくディープは良いスタートを切りましたね。
凱旋門への遠征は実現するのかどうか。

あともうすぐドバイミーティングなんで、そっちも楽しみです。期待age
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
レスはどこにつけてもらっても構いませんよ。

しかし、境界線はそこでしたか。確かにそれも一理ありますね。
でもその基準で言ったら自分の書く文章は見せられないんでアウアウwww
まあ純文学に近いかエロゲに近いかってとこですか。どう見ても後者でs(ry
ファンタジーだと二次元寄りっぽい話が多くなりますしね。

っていうか萌え絵つけたら殆どの話が二次元寄りになりますがwwwww
ここの線引きは曖昧なんで、作者なり読者なりが勝手に決めればいいと思います。

三次元の世界に触れられない、ってのはともかく、恋愛経験なんて自分も殆どないです。
だから妄想して、「こんな恋愛出来たら(゚д゚)ウマー」とかそんな程度に考えてます。
理想とする恋愛があって、そのために理想とする相手が居て理想とする舞台があるんですよ。こういう話にしたいからこういうキャラが居てこういう設定で、っていう。
いやなんか色々言ってますけど、難しく考えることは全然なくて、要は俺が萌えたらそれでいいんだ的なスタンスでねwww
ただ読者が自分だけでなく不特定多数とするなら、その多数が楽しんでくれるように考えて書くだけであって。

言ってることが意味わからなくなってきましたねorz
つまり自分が楽しいことが最優先であって、自分が楽しいと思う気持ちを他人に共有させるんですよ。
だから「こういう話があったら面白くね? おまいらどうよ?」みたいなスタンスでいいと思うんです。
それが本当に面白ければ、読者は自然とついてきますからね。
まぁ内容以前の問題があっては面白さが伝わりませんから、そこは注意したいですけど。

とりあえず自分が面白いと思うものを書いてみて、他人も面白いと思えるように改訂していけばいいかと。
別に自分らプロじゃないですし、最初から完璧である必要なんてありませんよー。

ちなみに三次元には容姿端麗で処女なんて居ない、という意見には激しく同意。
仮に居たとしてもその他の要素で萎えたり。
まあ別に処女である必要はないんですがw、これは独占欲の問題でしょうか。

つまり細部まで理想的な人間が創造出来る二次元の世界こそ最強なんだよ!!
な、なんだってー(AA略

<チラ裏>
ちょwwwおまwwwww
詳しい設定とかがわからないのであれですが、基本的に楽しいと思うことはドラマを生み出すことですよ?w
いくら日常を描きたいからって、日常だけじゃ誰も読んでくれませんってwww
孫悟空が起きて飯食って寝るだけだったら、誰もドラゴンボールなんて読んでないわけで。
桜木花道が不良としてやさぐれてるだけだったら、誰もスラムダンクなんて読んでないわけで。
基幹部分として日常があるのは確かなんですが、それだけじゃなくてそこからストーリーを生み出さないと。日常描写だけで読ませる作品がないとは言いませんが、難しいと思います。

火事で家を失った=起
そのため貧乏生活をしている=承
……転結はどこですか?w
まずあれですよね。貧乏なのにメイドがいるってことは、家を失う前にはそれなりの家柄だったわけですよね?
そして凋落したと。でも凋落してもまだ見限らずに一緒にいてくれてるってことは、凋落前に何かしらの恩を受けてるはず。……違ったらごめんなさい。
そう考えると、家を失う→極貧生活→でも頑張って貧乏脱出→借金してた親戚のおばさんが出てきて財産奪う→それでも結構な金が残る→このお金で二人で暮らしていこう→END
なんて話を考えました。ストーリーに関しては十人十色なので、こんな話がベストなんて言いませんが。
とりあえず不自然ではないかなあ、とは思ってます。異論あったらどうぞw

起承転結があって、努力と勝利(成功)と友情(愛情)があればどんな話でもそれなりに面白くなると思います。
恋愛メインの話になるとまた変わってくるんで、あくまで一般論ですけど。
特に最近流行り(?)のギャルゲー風ハーレムものの話なんてのは、努力なんてしなくても勝手におにゃのこから言い寄ってきますからねwww
これはこれで、男の「モテたい」という欲求を満たしてくれるので受けてるわけで、アリなんだと思います。

別にプロットなんてなくてもいいですし(本当はあるべきなんですがw)、ストーリーが(違和感ない程度に)破綻してても構いませんが、どこを見せ場、山場にするのかをはっきりさせないと。
起承転結が基本ですが、起承転承承転承転結みたいに承と転を繰り返すのはよく使われる手法でもありますしおkです。
ギャグやコメディタッチの作品は、ネタの面白さで全てが決まると言っても過言じゃないですが。
そうでなければ基本はやっぱりドラマだと思います。

まあ万人に面白い話ってのは無理でしょうけど、なるべく多くの人に楽しんでもらうために基礎的なことは覚えておいて損はないですから。
十分ご存知だとは思いますが、自分だけが楽しいんじゃ単なる自慰ですからねw
</チラ裏>
2006/03/22(水) 11:24 | URL | ZERO #SFo5/nok[ 編集]
>ZERO氏
ここにレスして良かったのかしら。。。(←きめぇwww

三次元寄り……一般人に読ませてもセーフな小説
二次元寄り……一般人に読ませたらアウトな小説
他に表現が思いつきません。

僕は発想力どうこうというより、三次元の世界に触れる機会がない&恋愛経験がないので、現実的な恋愛はまったく書けません。
違いはあれど、ヲタの頭の中に存在する共通の平行世界ってあるじゃないですか。そこしか舞台にできない、と。
現実の世界には容姿端麗かつ処女なんて絶対いないですしね。

<チラ裏>
ゲームのほうですが、ヒロインは一人しかいません。
『火事で家を失った主人公がメイドさんと貧乏生活』というコンセプトです。
ストーリー性? ねーよwwww
プロット? 何それ食えるの?wwww
情景描写? ビジュアルに任せりゃいいじゃんwww
的なノリで妄想を書き連ねてます。もちろん自己充足的なものにならないよう気はつけてますけどね。
悪役として強欲な親族のオバチャンとかも出てきますし。
</チラ裏>
2006/03/21(火) 14:38 | URL | 0G #oBSr4HSs[ 編集]
や、プロットさえ出来たらおk、ってわけでもないんですけどねw 言葉の綾です。
実際には書いてる最中もここはどう書いたら効果的なのかとか悩みまくって書いてます。
それでもプロットがあれば筆は進みますけど……。

ところで、一つお伺いしたいのですが。
この話が三次元寄りだとすると、二次元寄りの話って何なんでしょう?w
まあ、擬人化のように二次元でしか為し得ないような話なのだと推測はできますけれども。

でも自分はどちらかというと三次元寄りの話の方が好き、というか得意分野なのです。
発想や想像力が貧困なので_| ̄|○
ですから、三次元でも通用する話を二次元化する、という手法はよくやります。
エロゲーでもそういうの多いと思いますがー。
ただし二次元化するにあたって多分に妄想が含まれますけどねwww

とりあえず頑張ります……あと二週間。頑張れ自分(`・ω・´)

<チラ裏>
エロゲ風味のメイド物とはこれまた(;´Д`)
しかし日常描写を丁寧に、というコンセプトですので、陵辱ではないと信じた上で言いますw
まさか犯すのが日常でもあるまいwww

個人的には、そのストーリーを通じて何を表現したいのかが重要だと思います。
まずメイドさんを恋人のようなものとして扱うか、或いは従順な召使いのように扱うか。
これだけでも全然違いますよね。
まあ後者だと結局陵辱になるのでw、前者として話を進めます。
結論から言えば、この場合は単にメイドさんといちゃいちゃしてればそれでおkです。
ただ相手は恋人のような存在ながらも、自分より立場が下であることを忘れてはいけません。
そのあたりを踏まえれば、自然と書くべきシーンも決まってくるんじゃないですか?

それから、出てくるメイドさんやその他サブキャラの数とかによっても話にバリエーションが出ます。
例えば主人公と結ばれるのが新人メイドだとして、メイド長みたいな役柄の人が主人公に好意を抱いていたりするとそれだけでイベントが幾つもできますよね。
まあ昼ドラみたいな展開は必至ですけどw
そういうのも一度考えてみたらいいと思います。

まあ素人の戯言なので聞き流して下さっても構いませんがね'`,、('∀`) '`,、
</チラ裏>
2006/03/20(月) 10:23 | URL | ZERO #SFo5/nok[ 編集]
お、プロットさえできればあとはガンガン書けるクチですか。
羨ましいわぁ~

なんだか、結構真面目な物を書くことになったようでw
ネット恋愛とはこれまたリアルな(三次元寄りの)テーマですね。
二次元に冒された脳で書くのは大変かと思いますが、頑張ってください(マテ

<チラシの裏>
こちらは今メイド物のエロゲーっぽいのを作っているのですが、プロットができてても全然筆が進まず困惑してます。
『日常描写をこの上なく丁寧にする』というコンセプトなので、単なるストーリーテーリングで終わらせられないという。。。
</チラシの裏>
2006/03/19(日) 22:11 | URL | 0G #oBSr4HSs[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://nijisapp.blog7.fc2.com/tb.php/191-251a4c94
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック