なんか二浪するのもいいかなと思い始めてきた <挨拶
人生の岐路に立たされてるなあとしみじみ思うZERO@管理人です。ごきげんよう。
あれですね。自分がいかに稚拙でどうしようもないかってことがよくわかりますね。
大学滑ったこと自体にはそんなに気落ちしてないんです。
ですが、それ以上に大学に落ちるような生活をしていた自分の甘さに泣きたくなってきます。
冒頭で述べたように、二浪しようかと思ってるというのは。
別にもう一年、浪人という名のニート生活を続けたいとか。
そういうわけではありません。
個人的に夢というか最終目標が物書きなのは以前から変わっていません。
しかし安定しない職業ですよね、自由業ってやつは。
まあ安定した職業がどれだけあるか、って話はこの際スルーで。
それこそ公務員くらいしかないですし。しかも日本政府が破綻しないという前提で。
で、別に大学に行きたいわけでもないんですけどね。
行ったところで何が役に立つのかさっぱりわかりませんし、それは先日述べたのと変わりません。
でも現状で物書き目指したとて正直デビューすら出来ないと思うわけでして。
理由としては、ずばり知識と人生経験の不足。これに尽きます。
いや他にも枚挙に暇がないほど理由はあるのでしょうけれど、主たる理由はこれだと思うんです。
じゃあそれを少しでも補うために大学くらい行ってもいいんじゃね? 的スタンスで行こうかなと。
専門学校とかは、よっぽど良い人材や特典でもなければ行く価値がありませんし。
代アニなんかは論外な。
就職に関しても、まあこのご時世(ry
っていう気持ちがあることに何ら変わりないのは確かです。
が、高卒よりかはいくらかマシになるでしょう。一定のレベルの大学に限られますが。
そもそも文系なんて一部を除いて大差ないってーの。
自分に天賦の才なるものがあって、ちょっと創作してみたら大成功――
なんてものがあれば別ですが、どうやらそんなものは存在し得ないようですし。
机上の空論を通り越して単なる妄想ですよね、これじゃ。
なのでまあ凡才は凡才なりに努力で成功を勝ち得ていこうかと。
そんな簡単なことに気付くのに十数年かかってるわけですよ'`,、('∀`) '`,、
ばーかばーか。俺のばーか。
いっそ死ねばいいのに!
というか正確には、気付いてたのに実践しなかった。とかそんなところですが。
愚かにも限度がある_| ̄|○
反省はするんですけど。次に生かされてないですから。
これでは他人に馬鹿にされようとも閉口するばかりですよ(´・ω・`)
以前のサイトから移転してブログ化して早一年が経とうとしています。
旧サイトから数えれば二年余り。結構続いたもんですね。
しかし移転してからというもの、基本は愚痴ブログですから。
これでは見る人も楽しくないだろうなあ……と反省させられるばかりです。
サイトを立ち上げた時の、あの気持ちは何処に?
というわけで基本に立ち返って。
なるべく見て楽しんでもらえるようなブログにしていくつもりです。
あ、閉鎖はしません。今決めました。
まぁチラ裏クオリティになることも多々あるかと思いますが、これからもお付き合いの程宜しくお願い致します。
小説でもサイトでも楽しませてなんぼですもんね。
極論を言えばVIPPERだって楽しませようとしてやってるから面白いわけで。
その気持ちが足りない奴はVIPPERに非ず、というわけで叩かれてるのです。
ホント、どうしてこんな簡単な事実に今まで気付かなかったのやら。
とりあえず親に土下座して二浪を許してもらってきます。
人生の岐路に立たされてるなあとしみじみ思うZERO@管理人です。ごきげんよう。
あれですね。自分がいかに稚拙でどうしようもないかってことがよくわかりますね。
大学滑ったこと自体にはそんなに気落ちしてないんです。
ですが、それ以上に大学に落ちるような生活をしていた自分の甘さに泣きたくなってきます。
冒頭で述べたように、二浪しようかと思ってるというのは。
別にもう一年、浪人という名のニート生活を続けたいとか。
そういうわけではありません。
個人的に夢というか最終目標が物書きなのは以前から変わっていません。
しかし安定しない職業ですよね、自由業ってやつは。
まあ安定した職業がどれだけあるか、って話はこの際スルーで。
それこそ公務員くらいしかないですし。しかも日本政府が破綻しないという前提で。
で、別に大学に行きたいわけでもないんですけどね。
行ったところで何が役に立つのかさっぱりわかりませんし、それは先日述べたのと変わりません。
でも現状で物書き目指したとて正直デビューすら出来ないと思うわけでして。
理由としては、ずばり知識と人生経験の不足。これに尽きます。
いや他にも枚挙に暇がないほど理由はあるのでしょうけれど、主たる理由はこれだと思うんです。
じゃあそれを少しでも補うために大学くらい行ってもいいんじゃね? 的スタンスで行こうかなと。
専門学校とかは、よっぽど良い人材や特典でもなければ行く価値がありませんし。
代アニなんかは論外な。
就職に関しても、まあこのご時世(ry
っていう気持ちがあることに何ら変わりないのは確かです。
が、高卒よりかはいくらかマシになるでしょう。一定のレベルの大学に限られますが。
そもそも文系なんて一部を除いて大差ないってーの。
自分に天賦の才なるものがあって、ちょっと創作してみたら大成功――
なんてものがあれば別ですが、どうやらそんなものは存在し得ないようですし。
机上の空論を通り越して単なる妄想ですよね、これじゃ。
なのでまあ凡才は凡才なりに努力で成功を勝ち得ていこうかと。
そんな簡単なことに気付くのに十数年かかってるわけですよ'`,、('∀`) '`,、
ばーかばーか。俺のばーか。
いっそ死ねばいいのに!
というか正確には、気付いてたのに実践しなかった。とかそんなところですが。
愚かにも限度がある_| ̄|○
反省はするんですけど。次に生かされてないですから。
これでは他人に馬鹿にされようとも閉口するばかりですよ(´・ω・`)
以前のサイトから移転してブログ化して早一年が経とうとしています。
旧サイトから数えれば二年余り。結構続いたもんですね。
しかし移転してからというもの、基本は愚痴ブログですから。
これでは見る人も楽しくないだろうなあ……と反省させられるばかりです。
サイトを立ち上げた時の、あの気持ちは何処に?
というわけで基本に立ち返って。
なるべく見て楽しんでもらえるようなブログにしていくつもりです。
あ、閉鎖はしません。今決めました。
まぁチラ裏クオリティになることも多々あるかと思いますが、これからもお付き合いの程宜しくお願い致します。
小説でもサイトでも楽しませてなんぼですもんね。
極論を言えばVIPPERだって楽しませようとしてやってるから面白いわけで。
その気持ちが足りない奴はVIPPERに非ず、というわけで叩かれてるのです。
ホント、どうしてこんな簡単な事実に今まで気付かなかったのやら。
とりあえず親に土下座して二浪を許してもらってきます。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://nijisapp.blog7.fc2.com/tb.php/186-aacd7312
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック