fc2ブログ
人生崖っぷちのキモヲタによるチラ裏クオリティブログ。 内容? ねーよwww

2006/081234567891011121314151617181920212223242526272829302006/10

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ちょっと魔女の一撃を食らったのでしばらく無理できませんorz <挨拶

というか椎間板ヘルニアの疑いがあるZERO@管理人です。ごきげんよう。
まだ足の痺れとかそういうのはないので多分大丈夫だと思いますが、

念のためレントゲン撮ったら骨が曲がってました

いや……そりゃ痛いはずだわ。ていうか今も全然痛いです。
さすがにこうなっては医療の施しようもないみたいで、どうしたものかなあと。

精神年齢は低い(幼稚でDQN)ですが身体年齢は既に還暦超えてますから。
成人式も迎えてないのに気分は老後ですよちくしょう。
やはり普段の不摂生がたたったようで、もう少し気をつけねばなりません。


まあ既に鈍りきっててどうしようもないけどな!
以前どこかの診断で寿命21年とか出て、
「そんなわけねえだろm9(^Д^)プギャー」とか思ってましたが案外当たってたりして。
本当にそうなったりしたらむしろ自分の方がm9(^Д^)プギャー



_| ̄|○



そんなわけで明日はオンオフですが、ちょっときついです。
調子良ければ行きますけど、思わしくないようなら安静してないといけませんし。

ていうか東京遠征も雲行き怪しいです。大丈夫かしら。


あ、一週間くらい更新されなくなったら管理人死んだと思ってくださいw
……洒落にならん('A`)





あと思わぬルートからシャナが借りられたので今読み始めたところですが
こんな状況なので悠長に読んでもいられません。

とりあえずもうQMA廃プレイはしません。ていうか出来ません。以上。
スポンサーサイト



さあ盛り上がって参りました! <挨拶

どうにかコメントでネタを作りたいZERO@管理人です。ごきげんよう。
しかし制約が多すぎて_| ̄|○

とりあえず現在最有力(っていうかもう登録してある)は、某氏発案によるネタになってます。
どんなコメントになってるかは……マッチングしてからのお楽しみ、ということで。
ちなみに携帯サイトに登録してないと編集できませんので、入ってない人は今すぐ入りましょうw
何気に便利ですしね。携帯サイト。

対応してない人は……ご愁傷様です(´・ω・`)




さて、QMA4がついに発表されましたね。
どうやら色々追加要素があるみたいで……着せ替え機能は正直かなり嬉しいです。
あと芽衣子(仮名)も購買部担当か何かで登場するようでwktk

「マジカ」なる通貨の導入は……SPとはまた違うんでしょうか。
1の勲章みたいな感じになるのかな? まだよくわかりませんが。
でも着せ替えとかに必要になってくるでしょうから、稼ぎにくいようでは困りますね。
ここまで廃してきた人間としては、引継ぎでSPをマジカに交換して欲しい派。
10SP=1マジカくらいのレートでもいいので。

まぁ今回の発表で萎えたって人も多いようです。
自分も多少は萎えましたけど、それでも廃人なので続けると思います。
や、稼動する頃は勉強とか色々忙しいと思いますが。


っていうか普通に出遅れるだろうなあ'`,、('∀`) '`,、




ただ新問が全然配信されてない都合上、そんなに必死になって回収する必要はなさそうですね。
自分は主に学タイしか回収してませんし。
他は回収しても整理してないというか……(意味ない

ていうか即答系を潰さないとダメですね。
初見とかだとめちゃくちゃ悩むので既に即答系じゃなくて遅答系になってるしorz

ちなみに今日、正解率80%くらいの○×で長考した挙句単独不正解かましました。
あとパネルの調子悪くて、学ラン3で0点取ったりとか_| ̄|○
メモ持って行くの忘れたので戦績はつけてませんが、ボロボロでしたね。
昼に1クレやった時は調子良かったんで、そのまま帰ってきましたが。


深夜はケルステが楽なぶん決勝は濃いですから、なかなか勝てず。
ていうか決勝メンバーがほぼ固定なので、またこの人かーって場合がようありますね。
現在の超名門校の人とか毎日いるし。暇だなあ



とりあえず今月中に優勝500回に乗せておきたいです。
SP10000は無理。早くて来月です。まあ無理しない程度に頑張ります。

あとコメントはまた後で返します。やけに音夢いのでちょっと仮眠させてください……。



追記:
予定通りギャボー!!
(意訳:やっぱり寝過ごした_| ̄|○)
いい加減更新します。すいませんorz <挨拶

ずっと廃してたためにあまり寝てない廃人のZERO@管理人です。ごきげんよう。
まあそれでも脳内ライバル約2名には勝てないけどな!
どんだけクレ突っ込んでるのか知りたいです。

○スタロッサさんと○くよってにさんですけどねw


さすがにこれ以上の廃は無理です。勘弁してください。
遠征のためになるべくプレイを抑えないといけないですし、何より体力面できつすぎます。
上記2名は鉄人か何かですよきっと。だっておかしいじゃん(失礼




ここから長くなるので追記で。
また後で更新します。


とりあえず今日、中京競馬場まで出向いてメイショウサムソン見てこようか、なんて思ってたんですけど
めんどくさくなったので中止(ぇー



なので不参加の方向で進めてたオンオフに参加します。

いや、まあ、今更参加表明しても遅いので飛び入りですけど。
個人的にはエメラルドとアクアマリンの方が欲しいわけですが、まあ別にいいです。サブで取りにいくので。
あとは恒例の回線不良が起こらないことを祈るのみ。


それでは。
コメントはまた後でレスします。少々お待ちくださいー。



追記:
帰ってきたものの非常に音夢かったので普通に寝ちゃいました。
更新・レスはもう少々お待ちを……すいません。


や、今からホームで廃してくるので(駄目人間乙
結局火曜日まで滞在することにw <挨拶

きっと九時に神田してると思うZERO@管理人です。ごきげんよう。
廃人ですね。廃人ですよもう。
日本史とか世界史の勉強が楽しくなってきました。これもQMAのおかげです。

逆に数学と英語がもっと嫌いになりました。これもQMAの弊害です。
あ、国語は元から好きなのでQMAとか関係なくやってますよ。
地学? 何それおいしいの?(待て


話を遠征に戻します。

まず8日朝に新宿入り。暇なので8時くらいまで適当に漫喫とかで時間潰して神田へ。
神田で軽くレンタルを体験しつつ、賢竜杯見学のため神奈川都市喫茶へ移動。ここまでにつちのコさんと合流しておきたいです。
で、見学したら近くにあるQMA設置店巡り。時間なさそうなら中止w
まあどうせそんなに回れないし足もないので、時間と相談しながら駅に近いところを。

それから一気に埼玉まで北上して、ここでも時間があれば設置店巡り。
たぶん時間ないと思いますが。で一泊。

起きたら(寝坊しないようにしないと…)また九時に神田w
ここで廃プレイ予定。関東在住の知り合いの方々がどう動くかわからないので時間は決めてませんが、下手したら一日中レンタルしてるかもしれません(ぇー
ここまでで栗&爆乳先生を解禁しておきたいところ。

で、ここでお知らせというかお願い。
月曜~火曜の行動は、うちの知り合いの方々の予定に合わせて大きく変動すると思います。
なので関東在住で迎撃して下さる方というは可及的速やかに予定を教えてください。
こちらの都合もありますので申し訳ないですが今月末くらいまでにお願いします。

ちなみに予定では月曜は神田→秋葉原中心、火曜は埼玉中心に巡るつもりです。
折角の遠征なので、どくリンゴさん、某操縦士さん、さくらさん、三崎レイさん、クラインさんあたりにはお会いしておきたいです。他にも迎撃して下さる方がいらっしゃれば名乗り出てくだされば幸い。関東在住で自分が知ってるプレイヤーってまだいたかなあ。
あっきぃ~さんはどうせ会うだろうからいいやw あきかぜさんあたりはどうせ神田に居るだろうし(失礼

ディルレイの方々は最近あまりプレイしてないようなので、行くかどうか。
多分様子見程度。まぁ自分スポはもちろんアニタイも出来ないし。ていうかそもそも面識ないし。
ダメじゃん_| ̄|○



学タイ使いの知り合いが少ないのが難点ですね'`,、('∀`) '`,、
トナメではそこそこ見ますがネットでは3人しか知りません。わはー☆




火曜日は急遽滞在を決めたこともあって何も考えてません。
なんかいい時間の使い方あったら教えてください……。
あまり予定がないようなら、また九時に(ry

なんか賢竜杯のために行くのか神田のために行くのかわからなくなってきましたが気にしない。



とりあえず店対で武器縛り協力してくれる方を強く求むw





それではよろしくお願い致します。
学タイで100点が取れません_| ̄|○ <挨拶

あと1問の壁がどうしても超えられないZERO@管理人です。ごきげんよう。
ヘタレですねぇ……問題的には100点取れないこともなかっただけに余計悔しいです。

たかすえのむすめ、ちんのくしゃみ、みどり、ひかるげんじ、むらさきしきぶ、等の多分岐問題では迂闊に飛び込めないので仕方ないとしても。
分岐がないorあっても1つでタイプ数も多くない問題なら、きっちり緑で取りたいところです。
ちなみにせいしゅんのもんは3.5秒で入るようになりました。てへり。
アセチルサリチルは未だに最速3.9秒とかですね……ひらばやしたいことか無理。どれだけ頑張っても4.05秒が限度。いしむれみちこ、みずかみつとむも緑はきついです。
あと、なかざとつねこみたいに分岐してくれないと緑で入らないというタイプの問題もきついです。

要は問題の引きですよねー。と。

まぁ来週から学問新問配信ということもありますし、今一度学タイを鍛え直します。
もっと100点取れる確率を高めておかないと。



そして今更ですが成績つけてみました。
今までやろうやろうと思いつつも結局面倒でやってなかったので……すぐ忘れますし。
なのでA6ノート買ってきて、戦績専用メモに。
あ、戦績つけ始めたのが20日昼からなので、それ以前はないです。ご了承下さい。

で、まずは全国大会の結果から。
24人スタート→45→15→23→8→9で終了orz
まあ目標は達成しましたし、これ以上粘着しても自己ベスト更新はなさそうなのでこれにて全国大会は終わりです。
これだけ抜けば公式には載るでしょう。多分。

で、20日の戦績
4-4-1-0-2-3-1(1-0-2)
100点:学○×
学タイ:83.06(1位)

トナメの成績はよく使われてる書き方に準拠。
左から優勝-2位-3位-4位-3落-2落-1落(区間1回戦-2回戦-3回戦)
という感じになってます。


いやー、やっぱり昼はきついですね。
優勝したのも殆どペガです。ここではケルもペガも一緒にしてしまったので詳細は覚えてませんがorz
ケルでは2位が限度だったような希ガス'`,、('∀`) '`,、

あと学タイにも遭遇しましたが。
上記の紫式部からの分岐を運悪く引いたのとtypo修正のせいで(´・ω・`)
同じサーカスから接続してたまなづるさんは大量に学タイ引いてたのに自分は1回だけとか。
しかも後ろから見てたら100点取れそうなセットばっかりだしさorz

コンマイではよくあること(つД`)



そして21日深夜
ペガ:5-1-0-0-1-0-0(3-1-3)
ケル:2-0-1-0-1-1-0(0-0-2)
0点:スポラン5
学タイ:83.33(1位)

はいはい深夜厨深夜厨。必死だなm9(^Д^)プギャー
なんか無駄に決勝での引きが良く、かなり調子良かった感じです。
相変わらず区間が取れないわけだが(´・ω・`)

0点はまたしてもスポ。もうスポ芸は嫌!
しかも1回戦でHUM4人だったので「れんそうやろう」とか呼びかけておきながらこのザマですよorz
っていうか最後のクレで自分以外四文字だったんですが、もしかして呼びかけありました?
普通に学順選んでるあたり超空気嫁てないわけですが。しかも自分は呼びかけしておきながら乗らないとかゴミですか。いや、四文字メダルなら普通に欲しいんですけど(´;ω;`)

学タイは……確かいくよってにさんが居たと思うのですが、アクチニウムからの分岐でキーボードがかなだったので、見切れる! と思ったら度忘れしちゃいまして、もう焦りまくりで
(;゚∀゚)<どう
とか苦し紛れに答えたせいで不正解orz
銅はCuだっての……せめて金と間違えたならまだしも、超赤っ恥('A`)
最近こんなんばっかりです。頑張って鍛え直します。

あと隣で煙草吸ってた方が居たのですが、煙が全部こっち来るのな。
実は自分は超が付くほど嫌煙なのです。別に吸うなとは言いませんが、煙が嫌いでたまらないんです。
や、だって、煙草吸ってる香具師が肺悪くするのは自業自得だからどうでもいいですけど、なんで吸わない自分が副流煙で肺を悪くしないといけないんですか? と。
あと煙がうざったくて集中力切れるんですよね。ぶっちゃけ学タイ100点逃したのも、学タイ引いたトナメが始まった瞬間にいきなり吸い出して煙Uzeeeeeeeとかやってたから逃したようなもんですよ。いや責任転嫁ですけどね!
内田橋もサーカスも、安いのはいいけど喫煙可だからなぁ。
その点ホームは完全禁煙で快適なのですが、もう1クレ100円が高く感じてしまうので。
せめて常時200円3クレならサーカスとかわざわざ行かないんですけどね。

もうね、ゲーセンも喫煙スペースとかそういうの作って隔離してほしいですよ。ほんとに。
それが無理だとしても、せめて周りに気を遣って欲しいものです。
マナーさえ良ければ喫煙者でも構いませんが、マナーのなってない喫煙者は自分から言わせれば公害ですから。





というわけで相変わらず愚痴ですいません。


まあ必死なのでこれからも内田橋は行きますよ。
サーカスは栄(とら)に用事がある時くらいしか行かないと思いますが。
カレッジはゼロも西も遠いのでちょっときついです。

そしてもちろん月曜はホームで廃!



どうしようもない廃人だぜm9(^Д^)プギャー
内田橋の店内大会出てきました(´∀`) <挨拶

意外と人が集まっててびっくりしたZERO@管理人です。ごきげんよう。
賢者超級の参加者は38人でしたっけ?
20人くらいかなぁ~なんて思ってたので到着した時は「なにこの人大杉」とか思ったものです。
てか、なんでりょうすい女史が居たのか、それが今でも謎のままです。

名古屋ないしは近郊のプレイヤーならともかく。
わざわざ大阪(でも所属は奈良に変わってますね)から来るような大会ではないと思うわけだが。
まぁ、用事ついでか何かだと思っておくことにします。


で、自分の成績ですけど
なんか準決勝まで行ってしまいました。自分が一番びっくり。


一回戦→学タイ使用
ここでもボンバーマン方式でしたが、負けたら元も子もないのでさっさと学タイ使用。
なんか芸並で全答したりして1位通過。

こんなことなら学タイ温存しておくんだった、と思うも後の祭り。

二回戦→芸順使用
緑ペットばっかりだったので自爆テロ作戦に出てみました。
最後の最後まで悩んだ挙句の苦肉の策ながら、見事に大成功してギリギリ1位通過。

準決勝→雑キュ使用
相手がテリー氏、HQ氏、GET9氏という時点で既に諦めてましたw
しかも1位のみ+惜敗率だし、自分のような鍍金ではどう見ても場違いです本当に(ry
当然のようにテリー氏が1位通過していきましたとさ'`,、('∀`) '`,、


結局、テリー氏がそのまま優勝でした。おめでとうございます。
やっぱり賢王の力は凄いですね。安定した強さがあります。



そして終了後にエキジビジョン(形式縛り)マッチ!
学タイやらないかな~とかずっと言ってたらやるみたいなんで、喜び勇んで参加してみました。


結果:旧問1つ+typo1つの2ミスで366点3位_| ̄|○

クラフト氏とエルクライフ氏は全答でした……やはり前作から鍛えてる方は違いますね。
自分なんて旧問出た瞬間にあぼーんですから(´・ω・`)
旧問とtypoがなければほぼ互角だったんですがねぇ。
しかし一度も100点出せなかったのはいただけない。次回こそは。



でも楽しかったです。また機会があればやってみたいですね。
自分みたいなタイプの人間にとって武器縛りほど楽しいものはないですよ。


あとなんかマテウス&シャロン(女装)コスしてる人が居ましたね。
すいません大爆笑させてもらいましたwwwまさかアニラン7をこの目で見れる日が来ようとは。
まぁその後すぐ帰ったのはちょっと失敗だったかもしれん(kwskは中部スレ参照)。
まあ三次元には興味ないのであくまでネタとして見たかっただけですが。




そして今日は今日とて必死に廃プレイ。
でも15クレくらいやっておきながらほぼペガステ&1回しか優勝してないぜm9(^Д^)プギャー
なんかもう途中から人多くなってきたので全国大会やってました。


全国大会開始~


3→3→2で好発進と思いきや2クレ目でアプセット氏とゆりおーさか氏を釣り上げて4位。
その後1位で盛り返すも次でまた4位orz
しかしそこから地味に勝ち抜いて、24人(継続中)まで伸ばしました。

今回の全国大会は粘着するつもりなので、次回は水曜にでもさーかすで必死こいてやってます。
内田橋は深夜だから全国大会やるには向いてないし。
とりあえず今までメダル貰うだけだったので、今回は公式に載ることを目標に。
40人くらい抜けばボーダーは堅いと思われるので、そこまで伸ばせれば終了。
伸ばせなかったらしばらく粘着するつもりですが、あまりに負けが続くようなら諦めようかと。



あと今日久々に学タイ100点取りました。
体感的に半分くらいの問題は余裕で緑で入るので、そういう問題ばかり引ければ取れますね。

大抵ミスるけどな!('A`)
気付いたらこんな時間に(現在AM4:50) <挨拶

そろそろ遠征の予定を立てないといけないと思っているZERO@管理人です。ごきげんよう。
一応、夜行バス使って現地入りは確定です。
この時期に電車なんて高くて使ってらんね。自分は貧乏人なのです。

じゃなけりゃ必死で安い店でQMAらずにホームに篭ってるっての!


で、ちょっと検索してみたところ。
どうも片道2800円で行けるみたいです。これは安い。
しかし、月曜夜の便で帰ろうと思ってたら……そこは何故か3500円orz
かと言って、下手に火曜まで滞在すると逆に金かかるし。

というわけで現在
・大人しく月曜に帰る
・火曜まで粘る。滞在費かかる分は神田で取り戻すとかw(馬鹿

の二択で悩んでおります。
幸いにも日曜は某氏が寝床の提供を申し出て下さったので、あとは月曜夜をどう過ごすか。
さすがに二泊は図々しすぎますし、漫喫も味気ないんで……。

誰か月曜泊めてー

24時間営業の店舗で朝までQMAるという手もないことはないのですが、結局金がかかる罠。
24時間やってて安い店ってありましたっけ? あっても混雑してそうですけど。


まあ多分月曜に帰ります。



と言うわけで、軽くまとめますと

7日夜名古屋発→東京着→(店舗巡り→)賢竜杯観戦→オフで色々暴れまわる→宿泊→再び暴れまわる→東京発→9日朝名古屋着

というプランが濃厚です。
ちなみに賢竜杯観戦以外は全く予定ないので、関東にお住まいの方で「この時間空いてるんだけど」と申し出て下さればその時間空けておきますので店内対戦で僕と握手!
主に月曜が暇だと思うので、出来たら月曜が望ましいです。

あ、でも、つちのコさん一行の予定がわからないので、もしつちのコさんにもお会いしたい! というのであれば日曜の方がいいかもです。。。
一応、日曜昼~夕方は神奈川、夜は埼玉、月曜は東京を中心に回ろうかと思ってたり。
まあ、日曜は賢竜杯で殆ど潰れると思うので、あまり時間は取れませんが(´・ω・`)

千葉はちょっと予定にないので、すいませんが東京まで来て下さいw >さくらさん



サテ多くて過疎ってる店舗(主にラウンドワン系列に多いw)あたりを占拠して店内対戦祭りとかやりたいですね。
……いや、人が集まるかどうかが疑問ですけど'`,、('∀`) '`,、


_| ̄|○




それではよろしくお願いします。
まあ確かに面白いとは思いますが <挨拶

特にチャット機能は新鮮だと思ったZERO@管理人です。ごきげんよう。
まあ一部うざいのもいますが
自分はセット終了後に乙とか言ってるだけですけど。

あと、ある程度マッチング操作できますからね。
面白そうな人が入ってたら突撃wwwとか出来るわけです。
これは、折角時間合わせてもマッチングできない……という経験が多々ある自分には嬉しい。
メインCN隠してやってる人も多い(自分もですけど)ので、基本ランカーに突撃しては玉砕、とかですけど。
そんなことばっかりしてるから平均順位4位なんだよ'`,、('∀`) '`,、


でも思うにあれやってるのは少なくとも賢者クラスの人間ばかりだと思うんだ。



ちなみにこれ、Sleipnirだと全く動きません。
IEだと辛うじて動きますが重い。Firefoxだと少し軽くなった。
ていうか、これだけのためにFirefox入れたのはここだけの話(ぇー

まあ多少重かろうが惨敗しようが、タダだから文句は言えませんが……。
でもまだ回答時間残ってると思ったらいきなり時間切れにされるのとかは勘弁して欲しいです。




とりあえず日曜までゲーセン行けないっぽいので、しばらくこれで我慢しようかな。
いつコンマイに見つかって削除されるかわかったもんじゃないですしねw


仮に見つかったとして、そんなことしてる暇あったらさっさとバグ修正しろよコンマイ



って感じですが!
100点取れるセットが引けません_| ̄|○ <挨拶

まだまだ精進しなければならないZERO@管理人です。ごきげんよう。
予習なら100点量産しまくってるんですが、予選で再現できなければ意味がない罠。
普段緑で取れてる問題さえ取れないというのは本番に弱い証拠。

なんで証拠が祥子とか変換されるんでしょうかこの馬鹿PC。
しょたこん☆ぶろぐ(芸能並べ替え

(本日の更新は徹夜明けということも手伝って普段より5割増しで意味不明ですがご了承を)



話題は変わりまして、既に各所で話題になってますが、
バージョンアップされてからというもの処理落ちしまくってますね。
ていうかそのせいで100点逃したという罠。

普段ならトリアノンぐらい緑で入るっちゅうねんヽ(`Д´)ノ
それが入らなかったがために99.93でした。激しく鬱('A`)

まあ雑○×と雑順で100点取ったのでいいですけど。
学タイ使いとしては、やっぱり学タイできっちり100点取りたいですよねー。


しかし学タイ4回も引いておきながら100点なしはさすがに堪えますね。
ダイブミスとtypoでうち2回は1問落としてますし。
予選に限って見切れる問題が引けない不思議。たったの6問なのに。

※予習8問設定でも何度か100点出してます



まあ愚痴ってても仕方ないので終了。
次こそ100点狙っていきます!!




ところで今週に入って急に問題の引きが良くなって参りまして、気付けば今月の優勝回数が50回超えてました。
熊本の廃人さん(最近よく見ますね)には追いつきましたが大阪の廃人さんが勝ちすぎなので追いつけません。
でも今携帯で確認したら自分も中部月間SPランキング入ってた罠。


僕らの廃はこれからだ!(ぇー


ここからチラ裏

ロマノフ爺を解禁してみました。もうリディアメダルイラネ
ロマノフメダル取るまでの間、しばらくナビは爺でいきますのでよろしくお願いします。


今後はマロン→ミランダと解禁していきたいところですが金ががg
学問は全体的に点取れるのでともかく、アニゲもノンジャンも点取れないのでorz
最低限2クレか、出来れば時間貸しじゃないと無理ですね。
関東遠征時に神田で、と目論んでるのですが絶対混んでるだろうなぁ……。

あ、鳥と腐乱は元より解禁する気がありませんのでwww



ていうか、わざわざチラ裏とか書かなくても普段からチラ裏だよなぁとふと思った。
ついに鍍金陸段に到達してしまいました_| ̄|○ <挨拶

もうなんかずっと伍段でいいと思ったZERO@管理人です。ごきげんよう。
ある意味ツンデレです(意味不明
でも実際陸段にもなると、「こいつ陸段にもなってこんなに弱いのかよm9(^Д^)プギャー」されるので嫌ですねー。

いや陸段じゃなくてもm9(^Д^)プギャーされてると思いますが。



とりあえず昇格直後の戦績




伍段→陸段に800クレかかりました。ちょwww
単純計算で漆段になるまで1500クレ以上かかるわけですか。無理じゃね?
あと決勝進出回数と優勝回数が少ないのはもうデフォなので。

折角なので鍍金指数も計算してみたのですが約6.7ですか。あまり変わってませんね。
下がってるかとも思ったんですが……深夜厨してるからか'`,、('∀`) '`,、
ちなみに正解率補正かけても6.6くらいですね。正解率68%から全く動かないんでorz
下がらないのはいいことですが、上がらないんだよなぁ。

で、画像ではケルに居ますが
この後2落ちして一気にユニに逆二階級特進w
いきなりユニに落とされてめちゃくちゃびびってたのですが、よく考えたら昇格直後はリセットされるんですよね。すっかり忘れてて「え? なんでユニ!?」とか騒いでた自分テラアホス

ユニではマターリ流そうかと思ってたのですが上級に負けそうになったので必死で優勝取りにいきました。
ただでさえホストで超恥ずかしいのに負けたりしたらもうね(ry


あと学タイ正解率85%超えの画像が結局見つからなかったので再度撮影してきました。




やっぱりラン4と順当てと外が足引っ張ってます。
四文字ももうちょっと精度上げたいですね。
とりあえず一番低い順当てを65%くらいには上げたいのでしばらく決勝では順とか出すかもしれません。
まあ予習でも雷落とされまくってるので逆に下がるかもしれませんがw




とりあえず見つけたらm9(^Д^)プギャーの方向で。
あと昇格祝いありがとうございますー。 >テッサ&さくらさん


以下チラ裏

学外と学並で100点出ましたヽ(´ー`)ノ
外はともかく並で満点は初の快挙です。まさか出せるとは思いませんでしたが。
すぐにわかる問題かつ並べ替える回数も少ない問題ばかり出たおかげとは言え嬉しいです。


学タイはそもそも引けません……引いても見切れない問題出たりtypoしたり。
一応、かなりの問題が緑で入るようになってきたので、後は入らない(かなり頑張れば入るかも?)ような問題や多分岐問題さえ引かなければ何とかなると思います。



しかし100点狙ってる時に限って考標女とか珍野苦沙弥とか出て、しかも分岐する件。
緑で入るわけありませんorz

こういうのに比べればアセチルサリチル酸とか可愛いもんです。頑張れば緑で入るんだし。きついですけどw
2位ばっかりで全然勝てません_| ̄|○ <挨拶

今月入って以来、銀メダルが急速に増えているZERO@管理人です。ごきげんよう。
まあSP的に見れば3位よりはマシなのですが、どうせなら勝ちたいですよねぇ……。
しかも圧勝されたならまだ諦めもつくものを、1問差以内の負けが目立つから余計に腹が立つヽ(`Д´)ノ

そしてそういう時は大抵押し抜けとか意味不明な間違いをして負けてる罠。
落ち着いて考えれば間違えないのにね(´;ω;`)
あと最近、悉くダイブが失敗します。ダイブした所為で単独不正解して乙とかよくあるorz
なので、よっぽどわからない問題以外はきちんと見ることにしました。
100点かかってる時とかはともかく、何故知ってる問題を間違えにゃならんのか。

とりあえず昨日は音夢すぎました。
いくよってにさんとも当たりましたが、1回戦芸タイで珍しく知ってる問題ばっかり引いて余裕で区間取れるはずだったのに

「やましたたつろう」を「やましたたつろ」などとありえないtypoかまして2位とかもうね(ry

決勝では学タイの他に学外やら学順やら出して手応えを確かめてたわけですが
やっぱり刺さるね! なんか易問でも結構刺さる感じです。相手次第では。
まあこちらも勘違いやら押し抜けやらで間違えてるから差がつかないわけだが。
とりあえず学タイでは差がつきそうにない、って場合は出してみても良いかもしれません。
素直に学タイ出してれば勝ってたかも、っていうパターンも多々あるので一概には言えませんが……。

学タイ→とにかく時間差で稼ぐ。グロ問出ればウマー
学外・学順→時間差・正解数とも稼ぎやすいが自爆率高し

確実にいきたい時は学タイ、勝負に出る時は学順ですかね。
学順が極められれば、かなり強力な武器になりそうなのですが如何せん全然整理してないので。
あと順当ての短所として、意外と易問が多いので刺さらない時は全然刺さらない罠。
勘で当てられるかもしれませんし。
ただ学外は学外で使い手も多いので、出す場面を間違えると逆にリードを許す形になりかねず。

相手の武器が刺さりまくる以上、こちらの武器が刺さらないことにはまず勝てませんからねえ。
もちろん、どんなジャンルのどんな形式もカバーしたいんですが覚え切れませんから'`,、('∀`) '`,、


個人的な感覚では
タイプ全般・外全般・アニゲorスポor雑四文字・スポラン1~3あたりはよく遭遇しては撃沈してるので、まずその辺りから潰していこうかと。
しかし時間がなくてなかなか覚えられません('A`)



今日も姫釣ったんですけど
1回戦学タイ易問祭り→最後で単独正解してギリギリ区間
2回戦アニゲであぼーん、お見送り

という何とも情けない成績で終わってますからね。
ていうか学タイも易問なら易問でいいから見切れる問題くれ、と。もう緑で入らなかった時点で萎えます。
予習だったらもう100回以上は100点出してるんですけどね。

まあ予習はやってる回数が桁違いだからってのもありますが。



ちくしょうもっと学タイ出ろー!!(無理
やっぱり優勝できませーん! <挨拶

そろそろ「やわらか賢者同盟」でも立ち上げようかと思っているZERO@管理人です。ごきげんよう。
ここのところ昼とかゴールデンにも顔出してるんですが、そもそも決勝行けませんorz
でも決勝まで行ければ、勝ったり負けたり……。

昼→決勝行けないけどそれなりに勝てる
深夜→決勝そこそこ行けるけど勝てない

どちらが良いとは言いがたいですが。
決勝行ける深夜の方が若干良い感じです。引きさえ良ければ勝てるわけですし。



というわけで今日も今からシャワー浴びて廃w
マッチングした人は学タイ投げてくだs



ごめんなさい_| ̄|○
退却開始! <挨拶

絶不調から脱出できないZERO@管理人です。ごきげんよう。
「たいきゃくかいし」とかトナメで言い出したら半捨てゲーモード入ってます。

なんかもう学タイ以外の問題が全くわかりません。
学タイだけは予習やりまくってることもあって既に脊髄反射状態なのですが。
それ以外はオワタ\(^o^)/


学タイ新問マダー?(AA略



回収とかはしてても調べてないから次に生かせてないわけで。
しかし時間もないので、回収した問題を全部消化するのは到底無理です。

ぶっちゃけ、ただでさえ容量の少ない脳を学タイに全て注ぎ込んでるので
他(特にスポ芸)は覚えてもすぐ忘れます。
最近はアニゲ、酷い場合は雑学でも余裕で忘れます。
もっと酷いのは学問でも忘れることです。もう自分ダメかもわからんね

何度か正解貰ってる問題を間違えるとか死んでいいよ('A`)
数週間~数ヶ月ぶりくらいに見ると……ほぼ確実に忘れてます……。


あなたを、犯人です。




ちなみに今日サープラで閉店前最後の大会があるってんで行ってきましたが
華麗に死亡。しかも学タイで。
タイポして焦って更にタイポ→終了とかもうね(ry
1問だけ旧問で思い出せなかったのがあったとは言え50点って何だよ_| ̄|○
まだ芸並やスポラン1の方が点取れてたね。しかも学タイ易問しか引かないし。
(引いたのは旧問で自分もわからなかったものだけ)



もう完全に勝ち星から見放されてます。
いい加減に流れを引き込みたいところなんですが、なかなかね。




とりあえずしばらく必死で問題整理してるのでefプレイできません。買った意味ねえw
地味にぶらばん! がやりたいのですがEhimeさんに任せた(ぇー
あと今日大須で見たけど今度出るあかべぇの新作に麻衣の中の人居るらしいからそれも任せた!(ぇー


とりあえず画像が多すぎて整理しきれてないのでまずそこから。



道は長い。
なんかまた2chで晒された件('A`) <挨拶

むしろ数時間連コされても待ち続けるその根性に感服しているZERO@管理人です。ごきげんよう。
自分だったら間違いなくファビョってますねw

しかし人気者は大変だなあ(黙れ



今回は多分冤罪だと思います。ていうか冤罪であって欲しいです。
普段から連コうぜーとか言っておきながら自分はやってるとかだったら、ただの頭弱い子じゃんorz
詳細が判明するまで滅多なことは言えませんが、まあ気楽にいきますか。





ところで最近2位が多いです。
しかも、点差負けや1問差という僅差負けが非常に多いです。
そもそも決勝進出率が悪いのに決勝でも勝てないとなると、これは忌々しき事態です。

馬鹿の一つ覚えとばかりに学タイばかりやってきて、それが刺さってくれればまだ何とかなるのですが。
刺さらないと乙ですし、刺さっても他で自分があぼーんして乙という展開のいかに多いことか。
最近顕著なのはアニタイでザクザク刺さります。結構覚えたはずなのに(´・ω・`)
スポ芸で刺さるのはもう仕方ないと諦めてますが、アニタイまで刺さってはそりゃ負ける罠。
というわけで最近サボってたアニタイを強化しようかと。

まなづるさんや姫みたいにえろいひとなら楽勝なんでしょうが……。
自分はアニゲの中でも萌え専門の純粋培養キモヲタなんで。
アニラン6解禁まーだー!?(うるせえよ


まあ、頑張ります。
折角書いたネタがPCハングアップして消えたorz <挨拶

やっぱコピペにしとくんだったと後悔しているZERO@管理人です。ごきげんよう。
うん、さすがに五時間はちょっと時間かけすぎた希ガス
途中休憩挟んだりしてたとは言え……結構な長さだったんだけどなあ……。


慣れないことはするもんじゃないですね。



とりあえず五時間もかけてツンデレについて考えた結果のまとめ
(まとめとか言いながら結構長いですが)

そもそもツンデレとは何か。
最近のブームで定着しつつあるイメージは、「最初は主人公に対し冷たい態度をとるが、次第に打ち解けていくにつれ甘い部分を見せるようになり、最終的にこちらが恥ずかしくなるような行動をとるキャラクターのこと」というものである。またこれこそがツンデレの定義とされているようだ。
しかし、そもそも最初から好意を持っているキャラなど存在しないわけで(一部一目惚れなどの例外こそあれ)、物語開始時点で既に主人公に好意を寄せているパターンはよくある話だがそれとて生まれた時からの好意ではないわけである。
余談だが、この真理を発展させていくと「登場キャラが全て最初から主人公を好き」などというハーレム系の話は、主人公がかなりハイレベルなルックスを有していることが最低条件であり、ぶっちゃけリアリティに欠ける。
まあ所詮二次元だしリアリティなんてどうでもいい、という層も少なからず存在するわけで、彼らからしてみればそういう話でも別にいいのだろう。
しかし、そういう話はもう伸びしろがない。使い尽くされてネタがないのである。
だから結局は主人公の性格など、内面で魅せることになるわけだが、そこでツンデレという「要素」は非常に扱いやすい素材なのだ。王道パターンを軸として幾つもの派生パターンが容易に想像(創造)できる上、近年のブームによって、ただの要素でしかないツンデレというものに対して需要が出来てしまった。それは、つよきすの大ヒットを見れば一目瞭然で説明するまでもないだろう。
だが勘違いして欲しくないのは、ツンデレはあくまでツンデレでしかないのであり、またツンデレであるからにはツンデレたるべき理由が存在しているはずで、意味もなくツンからデレに移行することはありえない、ということだ。
これはご都合主義(デウスエクスマキナとも)がまかり通っている二次元の場合では軽視されがちであるが、やはりこういう面を無視しては面白い話は作れないだろうと考える。
まあ、瑣末な点ばかりを見ていても面白い話は出来ないし、ご都合主義を逆手にとって面白い話にしている作品も数多いと思われる。ちなみにその代表例はおとボクですが何か。
そのような視点で見ていくと、ツンデレにも非常に多くのパターンがあることがわかる。前述のつよきすなどはそれを見事に利用していて、その点に関しては本当に良いところに着目したと個人的に感心している次第である。
だがそのパターンは言わば無限大であり、ある程度のグループ分けは出来ても完全にパターン化することは不可能である。また、「どう見てもツンデレです本当にありがとうございました」という典型的パターンもあれば「え? これツンデレ?」という微妙なパターンまで様々だと思われるが、筆者としては「全てのキャラはツンデレを含んでおり、ただそれが表に出やすいか否かの違いだけである」という理論を強調したい。
これはまだツンデレという言葉すらなかった時代から既にツンデレ要素を含むキャラクターが多数存在していることからも理解いただけると思われるが、主人公に対し信頼と疑念の狭間で揺れ動く心を描くという手法――これが現在でいうツンデレに相当する――が、いかに人間的で共感を呼びやすいかは言うに及ばないだろう。



というようなことを長々と書いてたわけです。
これに加えて実際に例文を自分が書いてみたりしてたわけで、五時間かけても半分ちょっとしか書けてなかったわけです'`,、('∀`) '`,、
こうして短縮して書いても一時間かかったあたり自分の低脳さがよくわかるかと。

はいはいアホスアホス





結局昨日バイトで深夜廃できなかったので今日行こうかと思ったら
なんか大雨ですね。どうせなら昨日降れよ(自己厨

まあそれでも多分行きますけどね(ぇー
すみません連日の廃プレイで更新する時間がなかっtうわ何をするやmr <挨拶

正直これはしんどいと思ったZERO@管理人です。ごきげんよう。
特に日曜から月曜にかけては殆ど寝る時間がありません。ていうか寝過ごしましたw
あまりにきついので、もうホームでのプレイはしないかもしれません。

月曜200円3クレですけど、某軍団とライト層に占拠されると思うようにプレイできないんで……あの、自分が言うのも何ですけどもう夏休み終わってますよ?

その点、内田橋は夏休みが終わった途端に廃墟と化しててワロス
まあプレイするにはその方が有り難いのですが、人居なさ過ぎるのもなあ。
昨日とか最終的に自分とテリー氏しかやってなかったし。


っていうか、そのテリー氏と隣でやってる時に同店舗マッチ。
HUM3人のため決勝同席……何故か学タイ投げてもらいました。あれ?
で、学タイで1問リード→他知ってる問題ばかりで逃げ切り。本当にありがとうございました。

自分が居たから投げてくれたのかどうかわからず、結局無言で帰ってきてしまいましたが失礼な奴だと思われてないだろうか。
ていうかむしろ折角話すチャンスだったのに何故スルーしてますか自分_| ̄|○

まぁ元々雲の上の存在で、しかも今日なんかtypoとか押し抜けしまくっててすげぇ怒ってたので話しかけづらかったんです。
そういうことにしておいてください(´・ω・`)
悪い人ではないと思うので、今度また機会があれば話しかけてみようかしら。



月曜は結構知ってる顔とマッチングしました。
まあ大抵どちらかor両方落ちて決勝対決できなかったわけですが'`,、('∀`) '`,、

でも姫を無理矢理釣ってラブコールできたので個人的には満足です。
普段ケルステできないから釣れないんですよねー。
深夜だとステイできても眠くてまともに答えられないんだよね(ぇー


頭ではわかってても体が反応してくれません。
幸い寝落ちはまだしてませんけど、それに近いのは何度かあります。
学タイはもう体が覚えてるので。問題文見た瞬間に反応できるんですけど。



なんとなくRPG風に自分のスペック晒し

ZERO Lv58(1~100 賢者初段昇格時を1、大賢者を100として換算)

武器:学タイ
防具:雑キュ

攻撃力:150(1~255 学タイ得意な人には半減、苦手な人には3割増し)
防御力:100(1~255 学問2割増し、スポ芸だと半減)
素早さ:100(1~255 学タイに限り倍)
命中:120(1~255 学タイに限り倍)

特殊スキル
学タイ◎
学問○
知り合いとのマッチング○
キューブ○
ダイブ○
競馬(スポラン4に非ず)○
スポ芸×
学問以外の四文字・外・順×
100点リーチ×
初見問題×
写メ厨
天然ボケ
長考癖
やわらか賢者


独断と偏見で。スキルの最後はネタですがw
攻撃力は武器の強力さですね。まあ学タイではこの程度かと。
防御力は他人の武器にどれだけ食らいつけるか。
素早さはそのまま解答速度、命中もそのまま正解率で。

特殊スキルもそのままですね。
学タイは回収しまくってるので出ればまず区間取れます。
雑キュはほぼ無回収でも正解率80%超えてるので防具として。最近下がってますがorz
あと必ずではないですが、知ってる人がいると何故か問題の引きが良くなります。
それから最近100点がかかってると意味不明なミスをやらかします。もちつけ。
馬鹿なので初見問題弱いです。まあ初見じゃなくてもよく忘れますが。どうしようもねえな('A`)
あと何でもかんでも写真撮影しまくるので重複含めて5000問くらいあります。でも8割方未整理(意味ない



まあ武器に限れば覚えるのはそう難しくないんですよ。
単にそれだけやってればいいんですから。
でも、複数のジャンルでそれをやろうとするとかなりの労力を要するわけでorz
ぶっちゃけ学タイだけでもこれだけの精度にするまで三ヶ月かかりましたからね。

もう少し強くなりたいんで精進します。某氏に怒られそうですが自分は鍍金ですよっと。





とりあえず何故か今日バイト入れられたんで今から仮眠。
今日も深夜廃するつもりだったのに台無しだぜ!(黙れ
華麗に……なら良かったんですが、無様に踏まれてきましたよ(´・ω・`) <挨拶

あまりに萎えたのでそのまま帰ってきて寝てたZERO@管理人です。ごきげんよう。
なので、ぶっちゃけ書くこともないんですが……。

なんか毎回、大会終わった後に親睦会みたいなのやってるっぽいんですが
家を出た時に5桁あった財布の中身が3桁にまで萎んでたので見送り。
敗者はただ黙って去るのみと。あそこに居ても愚痴しか出てこなかっただろうし'`,、('∀`) '`,、

ちなみに購入したのは
・QMAファンブック
・ef Fierst Fan Disc
・ゆびさきミルクティー7巻
・ユリア100式1巻
・DVD-R(50枚)

あと個人的に少々(ぇー
……まぁ察してください。見た瞬間に反応したんですよ主に下半身が




とりあえず大会の話もしときますが、3人戦で2人勝ち抜け、陸段・伍段(自分)・初段だったからって下手にアニエフェなんか出すんじゃなかった。
なんかみんなエフェなのねorz
さすがに武器ではないでしょうが、それでも全然刺さらないんですよ。

自分以外は。

自分は初見問題が8問くらい出たため5ミス。答えられた3問も悉く易問のため、もちろん刺さらず。
結果即死しました'`,、('∀`) '`,、
こんなことなら素直に学タイ出しておけば良かったと激しく後悔_| ̄|○

学タイ出して負けたならまだ納得も出来ますし。


今回の教訓:
相手が誰であろうと全力で挑め



でもボンバーマン方式(一度使った形式・ジャンルは次回から使用不可能)だと、自分みたいな武器特化型は出番ないんですよね……。
下手に温存すると今回みたいなことになりますし。
ていうか最初にキングジョイ大会に参加したときも同じこと考えて死んでますからね。学習しろ自分。

優勝はテリー氏、準優勝がばばVSよめ氏だそうで。おめでとうございます。
やはりこういう形式だと、満遍なく正解率高い人が順当に勝ちますね。



というわけで今月の目標

必須項目
・総合正解率70%超え
・学問正解率80%超え

理想としては学80雑75スポ芸65アニゲ70。多分無理

出来れば
・苦手ジャンル・形式の特訓
・大会用サブ武器育成

主に芸能順当てとスポラン2ですね。

というわけで、いくよってにさん迎撃用サブ武器が芸順になる可能性高し。覚悟!w


以下、対知り合い用サブ武器リスト(敬称略)
いくよってに、つちのコ→スポラン2or芸順
たまみるく、ゆら、とりーしゃ、まりゅち、どくリンゴ→学タイor学四文字
あとは苦手がよくわからないのでとりあえず学タイ投げます。
学タイ使いに関しては学タイで勝つことが最優先事項なのでやっぱり学タイ投げます。

あ、とりーしゃさんだけは一度限りでアニエフェ投げますんで……以前のお返しがまだできてないorz

まぁ基本的に学タイです。気分次第で変えるかも程度で。



今月も必死で廃プレイ確定ですのでよろしくお願いします。
今日も深夜廃だぜフゥーハハハァー

あ、その前に朝だけ登校してこよーっと。
高校生クイズ見てたら更新する時間がなくなりました(馬鹿 <挨拶

しかし改めて己の無知さに気付かされたZERO@管理人です。ごきげんよう。
まあ、もうそのあたりに関しては諦めてますから無問題。
そもそも知識なんてものは後天的なものなのだから今からでm



はいはい負け惜しみ負け惜しみ('A`)


そんな馬鹿ですが、明日キングジョイ大会に出る予定です。
まず間違いなく踏まれると思いますが、ホームの首席さんに
「行きたいけど仕事で行けないのでホーム代表として頑張って」
とのお達しを受けたので踏まれるにしても一回戦くらいは通過したいです。
多分最初は制限なしだと思うので、まず学タイで。
ここでリードが取れないとかなり厳しいことになりますが、後は対戦相手の武器次第ですね。
スポ芸だけは来るな! 正解率61%しかないんだから!!_| ̄|○

まぁ、こういう大会での問題の引きの悪さには定評のある自分ですから。
明日の更新は「華麗に一落ちしますた」とかになってる可能性タカスwww



いや本当にそうなりそうで鬱(´・ω・`)





あとどうやら栗先生オンオフやるそうですが
残念ながら自分は栗先生解禁してません。なので大人しくケルで踏まれてます。
とりあえず参加だけはするかもしれませんが、そういうわけなのでマロン杯クラッシャーです。
見つけたら落ちることを祈っててくださいwww

理想としては、オンオフ参加者×3+自分……


はいはい無理無理
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。