fc2ブログ
人生崖っぷちのキモヲタによるチラ裏クオリティブログ。 内容? ねーよwww

2006/06123456789101112131415161718192021222324252627282930312006/08

結局穂積まで行って深夜早朝廃プレイしてきましたよ'`,、('∀`) '`,、 <挨拶

やっぱり廃人はいつまでも廃人だということを証明したZERO@管理人です。ごきげんよう。
本当に飽きたのでなければ辞めない罠。

で、久々に深夜早朝やって感じたのは……
やっぱ楽ですね。昼~夕方くらいに比べたら段違いに楽。
って、まぁそれもペガでの話で、ケルに行くとランカーがごろごろしてるわけだが。
ペガにもランカーは居ましたが、某中部名門校(既に某じゃない)メンバーの面々に代表されるようにあまり強くない人が多かったです。


そしてそれ以上に、深夜組は学問・雑学使いが多い!
加えてスポ芸使いがとても少ない!!
よって激しくウマー。なんか50クレ程度しかやってないはずが20回近く優勝してしまいました。

問題の引きが神だったこともあるんですけどね。
とにかく無駄に優勝できたりして、現在優勝回数252回です。
……大阪遠征中に200勝達成してから半月で50回優勝してるあたりどう見ても廃人です本当に(ry
ケルでは滅多に優勝できないヘタレですけどね(´・ω・`)


とりあえず深夜早朝にとても惹かれた馬鹿が一人。
新たに深夜早朝厨が誕生しそうです。

でも自分が深夜早朝やろうとすると、一番近くてレジャラン内田橋なんですが。遠いなorz



あ、そういや穂積では
自分、ソレット、まなづるさん、いくよってにさん、ゆらさん、とりーしゃさん
の面々が集結していたのですが、自分だけトナメやってたら店内対戦しそびれましたorz
まあ、また次の機会にでもお願いします。



で、それはそれとして昨日は穂積で廃プレイ後に登山してきました。
というわけで、数年ぶりのマウンテン来訪。
まあ今回は、いくよってにさんが興味を示してらしたので「じゃあ行くか」って流れになっただけですけどね。

しかし折角マウンテンに来たというのに誰もかき氷を注文しませんでした。
……じゃあ、自分が食うしかないじゃん?(なにそれ


というわけで注文して久々のご対面。相変わらずぶっちゃけありえな~い大きさでテラワロス
なんだか店内の視線を集めつつ一人で食う自分。
いや、一人じゃ減りませんってこれ_| ̄|○ 頑張ってかなり食べましたけど。
最初はいいんだ。でも中盤あたりから、単に氷食ってるだけだからね?
殆ど味もしないし……シロップ追加した方が良いですね。やっぱり。
ていうかあまりの味の薄さに、最後に現れるバニラアイスが(゚д゚)ウマー

しかし最後に皿に溢れるほど溜まったシロップと半溶け氷の織り成すハーモニーに屈してギブアップorz
「金がないから水しか飲まない」と豪語したアホソレットに処理してもらいました。
聞けば知覚過敏気味だったらしく、よくやったなあと。


まあ、各々(色んな意味で)苦労してましたが。
いくよってにさんは大人のお子様ランチという、お子様ランチによくある旗が刺さってる以外はまるでお子様ランチに見えないブツに果敢に挑戦し、量が多いと漏らしつつも完食。
まなづるさんはコーヒーフロートと戯れてましたし。てかアレfloatじゃねえし。
ゆらさんに至っては、あまりに暑かったようで汗がやばいことになってましたね。
こちらは氷のせいでおかげで涼しかったですけどw





色々ありましたが楽しかったです。
そして、皆様お疲れ様でした。またお会いできるといいですね。
スポンサーサイト