騙されたわけだがwww <挨拶
もはや地雷とかどうでもよくなってきているZERO@管理人です。ごきげんよう。
絵さえよければそれでいい。
( ^ω^)と言いつつ、地雷というほど酷くもなかったですが
まあ仮にも商業ベース乗ってる作品ですし。
ぼくのご主人様!?
というわけで、どうみても和泉つばすに釣られました。本当に(ry
いや店頭で見かけた時はまさかと思いましたが、実際見てみたら余裕で和泉つばすって書いてありますしね。まあ、地雷っぽかったので正直乗り気ではなかったのですが絵師が絵師なのでとりあえず1巻だけ買ってみようということに。
例え地雷でも絵さえ良ければ何度でも踏み続ける、それが俺('A`)
以下ちょっとネタバレ要素が入るので嫌いな人は読み飛ばしてください。
もはや地雷とかどうでもよくなってきているZERO@管理人です。ごきげんよう。
絵さえよければそれでいい。
( ^ω^)と言いつつ、地雷というほど酷くもなかったですが
まあ仮にも商業ベース乗ってる作品ですし。
ぼくのご主人様!?
というわけで、どうみても和泉つばすに釣られました。本当に(ry
いや店頭で見かけた時はまさかと思いましたが、実際見てみたら余裕で和泉つばすって書いてありますしね。まあ、地雷っぽかったので正直乗り気ではなかったのですが絵師が絵師なのでとりあえず1巻だけ買ってみようということに。
例え地雷でも絵さえ良ければ何度でも踏み続ける、それが俺('A`)
以下ちょっとネタバレ要素が入るので嫌いな人は読み飛ばしてください。
≫[またイラストに]の続きを読む
スポンサーサイト
これはいい映画ですねwww <挨拶
正直これならネタで見に行った価値があったと思うZERO@管理人です。ごきげんよう。
というわけで、昨日お伝えしました通り、電撃文庫ムービーフェスティバルを見に行ってきました。
しかし特典ww紙袋wwwでけぇwwwww
普通に鞄に入らないようなサイズのために、やむなく折りたたむことにorz
まあ使わないからいいんですけどね。
大きさとしてはそうですね、コミケでいうぱじゃまそふとくらいの大きさですw
とりあえず何とか持ち帰れたのでよかったです。これは想定外でした。
そうそう、帰り際に軽くホームで熊ってきたんですけど、
何故か某ゆらとかいうユリの人がいてびびったwww
なんか連休中に色々行ってない店を制覇するとか。
お疲れ様です。。。
さて内容の方ですが。。。
ネタバレ入るので嫌な人は見ないほうがいいかと。
正直これならネタで見に行った価値があったと思うZERO@管理人です。ごきげんよう。
というわけで、昨日お伝えしました通り、電撃文庫ムービーフェスティバルを見に行ってきました。
しかし特典ww紙袋wwwでけぇwwwww
普通に鞄に入らないようなサイズのために、やむなく折りたたむことにorz
まあ使わないからいいんですけどね。
大きさとしてはそうですね、コミケでいうぱじゃまそふとくらいの大きさですw
とりあえず何とか持ち帰れたのでよかったです。これは想定外でした。
そうそう、帰り際に軽くホームで熊ってきたんですけど、
何故か某ゆらとかいうユリの人がいてびびったwww
なんか連休中に色々行ってない店を制覇するとか。
お疲れ様です。。。
さて内容の方ですが。。。
ネタバレ入るので嫌な人は見ないほうがいいかと。
ちょっと本気で泣いた。・゚・(ノД`)・゚・。 <挨拶
そしてそれ以上に長文書いたのに手違いで消したのが泣けるZERO@管理人です。ごきげんよう。
すいません台無しですね。でもしょうがないんです、だって自分馬鹿だもんorz
必死で書き直します……あー何書いてたんだっけ(ぇー
以下考察ですが、ネタバレを含む&微妙に長いので追記にて。
そしてそれ以上に長文書いたのに手違いで消したのが泣けるZERO@管理人です。ごきげんよう。
すいません台無しですね。でもしょうがないんです、だって自分馬鹿だもんorz
必死で書き直します……あー何書いてたんだっけ(ぇー
以下考察ですが、ネタバレを含む&微妙に長いので追記にて。
ブルーレイディスク100枚組で発売とかですかねw <挨拶
でも個人的にはブルーレイイラネと思っているZERO@管理人です。ごきげんよう。
互換性皆無とか何考えてるんでしょうね糞nyは。
それならHD DVDでいいですよ。東芝マンセー。
さて、何の話かと言いますと。
NHKにようこそ! 6巻の限定版についてくる、「True World」というゲーム(?)の話です。
まぁ選択肢などの要素はないので、ビジュアルノベルってことになってますが。
あ、実際はヒロイン3人ですよ。30億人とか地球上の女性全員じゃない。
や、ヒロイン総じて地球人じゃないのでそんな換算は無意味ですけれども。
にしても、普通にプレイして一時間強で終わりはひどいorz
まず設定からしてアレなのは別に気にしないんですが、ちょっと手抜きにも程がありますよね。
あぁ、スタッフロールだけは確かに笑ったけどそれだけじゃなぁ。
結局、自分みたいに絵だけでおkな人やとにかく早く漫画の続きが読みたい人、あと金が余って仕方ないって人以外は通常版を待った方がいいような気もします。
絵はいいんですよ、実際。でも立ち絵と数枚のCGのために1k上乗せするのはきついです。
シナリオはノーコメントでいいですよね?w
あと一番目立ってる制服少女が全く出てこないのはデフォなんですね。
最後までやったら出てくるのかな、という期待すら見事に裏切られました。オンドゥル(ry
まあいいや。ところで誰か一緒にTTERGやらないか?(ぇー
でも個人的にはブルーレイイラネと思っているZERO@管理人です。ごきげんよう。
互換性皆無とか何考えてるんでしょうね糞nyは。
それならHD DVDでいいですよ。東芝マンセー。
さて、何の話かと言いますと。
NHKにようこそ! 6巻の限定版についてくる、「True World」というゲーム(?)の話です。
まぁ選択肢などの要素はないので、ビジュアルノベルってことになってますが。
あ、実際はヒロイン3人ですよ。30億人とか地球上の女性全員じゃない。
や、ヒロイン総じて地球人じゃないのでそんな換算は無意味ですけれども。
にしても、普通にプレイして一時間強で終わりはひどいorz
まず設定からしてアレなのは別に気にしないんですが、ちょっと手抜きにも程がありますよね。
あぁ、スタッフロールだけは確かに笑ったけどそれだけじゃなぁ。
結局、自分みたいに絵だけでおkな人やとにかく早く漫画の続きが読みたい人、あと金が余って仕方ないって人以外は通常版を待った方がいいような気もします。
絵はいいんですよ、実際。でも立ち絵と数枚のCGのために1k上乗せするのはきついです。
シナリオはノーコメントでいいですよね?w
あと一番目立ってる制服少女が全く出てこないのはデフォなんですね。
最後までやったら出てくるのかな、という期待すら見事に裏切られました。オンドゥル(ry
まあいいや。ところで誰か一緒にTTERGやらないか?(ぇー
震えるぞニート、燃え上がるほどニート!(違 <挨拶
今日もまた一日を無駄に過ごしてしまった気がしてならないZERO@管理人です。ごきげんよう。
「バイトしてるからニートじゃない」っていう言い訳も通用しなくなってきました。
そもそもお前浪人生だろうがorz
「勉強してるからニートじゃない」っていう否定がしたいです'`,、('∀`) '`,、
同じく浪人中の友人をニート呼ばわりしたら準ニート言われました。
ええ、その通りだと思います(´・ω・`)
さて銀盤6巻の感想でも軽く。
最近はちょっと低迷というか迷走してる感じが強いのですが、とりあえず好きなので買ってみました。
今回は響子とドミニクの話ですか。イラネ(ぇー
※個人的にタズサ>リア>>|超えられない壁|>>その他 ってだけです。
とりわけドミニクは嫌いな部類に入るキャラだったんで、今更こんなエピソード出されても微妙……。
うーん、正直何故今になってこの二人なのか、よくわかりません。いや、これ以上キャラ増やされてもアレですけど。
タズサがなんかお情け程度に出てくるのがまた……5巻は5巻で微妙な役回りでしたし。
やっぱり1・2巻で完結させるつもりだったんでしょうかね? 3巻以降どんどん(ry
キャラが良いのでそれなりには面白いんですけど、ねぇ。
とは言え面白いことには変わりないんですよ。ただ初期と比較するからいけないってだけで。
響子の話とかは普通に面白かったと思います。でもやっぱドミニクイラネ。
繰り返しますが自分はドミニク嫌いです。銀盤史上一番嫌いです。
だからもしこれがリアの話ならばマンセーしてたことでしょう(それもどうか
響子とドミニクが友人だという設定を生かしたつもりなんでしょうが、少なくとも自分にとっては全く効果がありませんでしたね。むしろ逆効果と言っても良いくらいです。
それと思いっきりネタバレで申し訳ないのですが、世界選手権でタズサがよくわからないミスを二度も繰り返したことが不可解。
タズサならブーイングなんてものともしないはずですし、事実そういった記述もあります。
それなのに何故ミスをしたか――まったくもって理由がわかりません。
タズサ視点で話が進んでないので、これはもう脳内補完してくれってことでしょうか。
やっぱりタズサ視点に戻したほうがいいと思います、多分次こそはそうなるだろうと期待してるんですが。
ちなみに銀盤、次巻か次々巻で完結だそうです。バンクーバー五輪の話で締めということですね。
今度こそ是非ともタズサ復活&リアにもっと焦点を!
ぶっちゃけ今回の見所は響子でもドミニクでもなく、リアです。断言します。
仮にリアルでタズサとリアが居たら、自分熱狂的フィギュアスケートファンになってたでしょう。
と、現実のフィギュアスケートを見て萎えたバカが言ってみるテスト。
ごめんなさいオチがありませんorz
一応恒例のAAを最後に置いておきますね
今日もまた一日を無駄に過ごしてしまった気がしてならないZERO@管理人です。ごきげんよう。
「バイトしてるからニートじゃない」っていう言い訳も通用しなくなってきました。
そもそもお前浪人生だろうがorz
「勉強してるからニートじゃない」っていう否定がしたいです'`,、('∀`) '`,、
同じく浪人中の友人をニート呼ばわりしたら準ニート言われました。
ええ、その通りだと思います(´・ω・`)
さて銀盤6巻の感想でも軽く。
最近はちょっと低迷というか迷走してる感じが強いのですが、とりあえず好きなので買ってみました。
今回は響子とドミニクの話ですか。イラネ(ぇー
※個人的にタズサ>リア>>|超えられない壁|>>その他 ってだけです。
とりわけドミニクは嫌いな部類に入るキャラだったんで、今更こんなエピソード出されても微妙……。
うーん、正直何故今になってこの二人なのか、よくわかりません。いや、これ以上キャラ増やされてもアレですけど。
タズサがなんかお情け程度に出てくるのがまた……5巻は5巻で微妙な役回りでしたし。
やっぱり1・2巻で完結させるつもりだったんでしょうかね? 3巻以降どんどん(ry
キャラが良いのでそれなりには面白いんですけど、ねぇ。
とは言え面白いことには変わりないんですよ。ただ初期と比較するからいけないってだけで。
響子の話とかは普通に面白かったと思います。でもやっぱドミニクイラネ。
繰り返しますが自分はドミニク嫌いです。銀盤史上一番嫌いです。
だからもしこれがリアの話ならばマンセーしてたことでしょう(それもどうか
響子とドミニクが友人だという設定を生かしたつもりなんでしょうが、少なくとも自分にとっては全く効果がありませんでしたね。むしろ逆効果と言っても良いくらいです。
それと思いっきりネタバレで申し訳ないのですが、世界選手権でタズサがよくわからないミスを二度も繰り返したことが不可解。
タズサならブーイングなんてものともしないはずですし、事実そういった記述もあります。
それなのに何故ミスをしたか――まったくもって理由がわかりません。
タズサ視点で話が進んでないので、これはもう脳内補完してくれってことでしょうか。
やっぱりタズサ視点に戻したほうがいいと思います、多分次こそはそうなるだろうと期待してるんですが。
ちなみに銀盤、次巻か次々巻で完結だそうです。バンクーバー五輪の話で締めということですね。
今度こそ是非ともタズサ復活&リアにもっと焦点を!
ぶっちゃけ今回の見所は響子でもドミニクでもなく、リアです。断言します。
仮にリアルでタズサとリアが居たら、自分熱狂的フィギュアスケートファンになってたでしょう。
と、現実のフィギュアスケートを見て萎えたバカが言ってみるテスト。
ごめんなさいオチがありませんorz
一応恒例のAAを最後に置いておきますね