やっぱり姫は青かった <挨拶
軽く宇宙飛行士の気分を味わってきたZERO@管理人です。ごきげんよう。
嘘です。そんなの味わってません。
でも姫が青いのは間違いなく事実です(←
というわけでっ!
スフィア王国からの留学生、フィーナ姫様が留学先の仙台から名古屋に視察にいらっしゃいましたっ!
せっかくなので、スフィア王国大使館名古屋支社勤務(自称・本職は自宅警備員)の僕が迎撃に向かいましたよっ!
よくわからないテンションで始めてみましたが、自分で書いてて激しくキモイので普通に書きますね(じゃあ最初からやるなよ
あっすいません、書き出しに全能力の90%を消費してしまったのであとは淡々と書きます(氏ね
軽く宇宙飛行士の気分を味わってきたZERO@管理人です。ごきげんよう。
嘘です。そんなの味わってません。
でも姫が青いのは間違いなく事実です(←
というわけでっ!
スフィア王国からの留学生、フィーナ姫様が留学先の仙台から名古屋に視察にいらっしゃいましたっ!
せっかくなので、スフィア王国大使館名古屋支社勤務(自称・本職は自宅警備員)の僕が迎撃に向かいましたよっ!
よくわからないテンションで始めてみましたが、自分で書いてて激しくキモイので普通に書きますね(じゃあ最初からやるなよ
あっすいません、書き出しに全能力の90%を消費してしまったのであとは淡々と書きます(氏ね
プレイセブンの大会にサブカで出たら優勝しちゃったw <挨拶
まさかこのような結果になるとは思っていなかったZERO@管理人です。ごきげんよう。
そんなに大きくないとはいえ店舗大会初優勝です。
やはり嬉しいものですね。
事件の概要
千葉クラフト@ラスクさん迎撃の後、半ばネタでプレイセブンの大会へ特攻。
まあどうせ即落ちるのが関の山だしーということでサブカを使うことにした卑怯な雑魚が一匹紛れ込んでいたわけです。
ルール
それぞれ2位まで通過(一回戦のみ人数の都合で2位通過は惜敗率)
くじ引きで出た形式・ジャンルのみしか使えない。
一回戦は形式が、二回戦はジャンルが縛られることに。
決勝の縛りについては後述。
一回戦 縛り:並べ替え
☆1の学並出題(←
☆上げてあるのが学○×、学タイ、学外、ノンタイ、ノンキュ、ノンR4しかないあたりやる気ないですねww
一問目、ノン並でいきなりハッピートリーガとかやって終了フラグが立つも空手格斗術で取り返したりで2位通過。
二回戦 縛り:芸能
やっぱり出すものがないので☆1の芸キュを出題。
スポ使いがいなかったので、凡ミスを何度かやらかしながらも何とか1位通過。自分以外で学問2セット引いてくれたのも勝因に違いなく、運で勝ち上がり。
ただ、学並でベルト・モリゾをモリト・ベルゾとか訳わからないミスで間違えたのはいただけない。初見ではあったが学外の選択肢で名前は知ってるんだから間違えちゃいけない問題でしたorz
決勝戦
決勝ではくじを決勝進出者自らが作り、そこから引く。ジャンル形式固定のため、くじ運に左右される面が大きい。2セットの総得点で競うもののくじは12本作ったので、多く武器が選ばれた人が有利となるわけですね。
自分は学タイ・学外・ノンキュを指定。しかし選ばれたのは学外のみorz
しかし始まってみれば。
アニ線、雑択出題(当然☆1)は全答、エフェで凡ミスを二度もかますものの他で取り返したりして。他のプレイヤーが引いてくれた学外が刺さりに刺さって僅差で優勝してしまったというわけですww
ちなみに2位はクラフトさんでした。
今回は自分が武器以外の☆を上げていなかったことが最大の勝因だったかもしれませんね。まあメインでも殆ど☆上げてないんですが(←
総括すると、この展開を読みきった俺様の完全勝利ですね(氏ね
どうみても偶然が重なった結果です。本当にありがとうございました。
( ^ω^)こんな雑魚が優勝しちゃってサーセン
参加した皆様、お疲れ様でした。
そして遠征してきてくださったクラフトさん、車を出してくださったたかさん、キリオさんには感謝。まなづるさんもお疲れ様でしたw
また機会があれば行ってみたいですが、来月は無理かなぁorz
まさかこのような結果になるとは思っていなかったZERO@管理人です。ごきげんよう。
そんなに大きくないとはいえ店舗大会初優勝です。
やはり嬉しいものですね。
事件の概要
千葉クラフト@ラスクさん迎撃の後、半ばネタでプレイセブンの大会へ特攻。
まあどうせ即落ちるのが関の山だしーということでサブカを使うことにした卑怯な雑魚が一匹紛れ込んでいたわけです。
ルール
それぞれ2位まで通過(一回戦のみ人数の都合で2位通過は惜敗率)
くじ引きで出た形式・ジャンルのみしか使えない。
一回戦は形式が、二回戦はジャンルが縛られることに。
決勝の縛りについては後述。
一回戦 縛り:並べ替え
☆1の学並出題(←
☆上げてあるのが学○×、学タイ、学外、ノンタイ、ノンキュ、ノンR4しかないあたりやる気ないですねww
一問目、ノン並でいきなりハッピートリーガとかやって終了フラグが立つも空手格斗術で取り返したりで2位通過。
二回戦 縛り:芸能
やっぱり出すものがないので☆1の芸キュを出題。
スポ使いがいなかったので、凡ミスを何度かやらかしながらも何とか1位通過。自分以外で学問2セット引いてくれたのも勝因に違いなく、運で勝ち上がり。
ただ、学並でベルト・モリゾをモリト・ベルゾとか訳わからないミスで間違えたのはいただけない。初見ではあったが学外の選択肢で名前は知ってるんだから間違えちゃいけない問題でしたorz
決勝戦
決勝ではくじを決勝進出者自らが作り、そこから引く。ジャンル形式固定のため、くじ運に左右される面が大きい。2セットの総得点で競うもののくじは12本作ったので、多く武器が選ばれた人が有利となるわけですね。
自分は学タイ・学外・ノンキュを指定。しかし選ばれたのは学外のみorz
しかし始まってみれば。
アニ線、雑択出題(当然☆1)は全答、エフェで凡ミスを二度もかますものの他で取り返したりして。他のプレイヤーが引いてくれた学外が刺さりに刺さって僅差で優勝してしまったというわけですww
ちなみに2位はクラフトさんでした。
今回は自分が武器以外の☆を上げていなかったことが最大の勝因だったかもしれませんね。まあメインでも殆ど☆上げてないんですが(←
総括すると、この展開を読みきった俺様の完全勝利ですね(氏ね
どうみても偶然が重なった結果です。本当にありがとうございました。
( ^ω^)こんな雑魚が優勝しちゃってサーセン
参加した皆様、お疲れ様でした。
そして遠征してきてくださったクラフトさん、車を出してくださったたかさん、キリオさんには感謝。まなづるさんもお疲れ様でしたw
また機会があれば行ってみたいですが、来月は無理かなぁorz
どうみても学外のおかげです。本当に(ry <挨拶
もはや学外に頼りっきりのZERO@管理人です。ごきげんよう。
学タイじゃよっぽど引きがよくないと勝てないです。雑魚なんでw
補正かかってるのか知らないけど易問しか出ないしさぁ
戦績
6-3-2-2-3-0-0
100点:学タイ
( ^ω^)雑魚にしては大健闘
まあ3落ちに学キュが含まれるのは自重ですがw
勘違いで差つけられ、焦ってtypo……終了orz
ま、その時はみりす氏とモソモソ先生がいたんで別にいいです。
どうせ優勝できねぇよww
しかし他にも勝てた回が2度ほどあったので……そういうのを落としてるあたり雑魚クオリティですね。4位とかはスポで固められたりで捨てゲしたりしてたので。防御力低すぎ学外頼りすぎワロタ
苦手固め打ちor学外不発で簡単に沈む泥舟でございます。
マッチはぽるしぇさんだけかな?
呼びかけてもらったのに必死だったんでスルーしちゃって申し訳なかったですorz
しかしほんと知り合いとマッチングしないなぁ。
レキたん3回も釣らなくていいから知り合い釣りたいおw
っていうか先週の水曜も連続で釣りまくったな……円町とさーかすが両方とも予習3週だからか被りやすいんでしょう。
まあ、今日は満足です。久々に学タイ100点も取れたし。
最初で葛飾北斎止まってくれたのがよかった。あれ分岐してたらオワタw
他は特に難しい問題もなく、最後のデロス同盟が見切り遅れたものの何とか緑で入りました。
( ^ω^)いつもこれくらいなら楽しくプレイできるんですけど
明日は用事のためさーかすは行けても夕方近くとかになりそうです。
多分行きますけどねw
もはや学外に頼りっきりのZERO@管理人です。ごきげんよう。
学タイじゃよっぽど引きがよくないと勝てないです。雑魚なんでw
補正かかってるのか知らないけど易問しか出ないしさぁ
戦績
6-3-2-2-3-0-0
100点:学タイ
( ^ω^)雑魚にしては大健闘
まあ3落ちに学キュが含まれるのは自重ですがw
勘違いで差つけられ、焦ってtypo……終了orz
ま、その時はみりす氏とモソモソ先生がいたんで別にいいです。
どうせ優勝できねぇよww
しかし他にも勝てた回が2度ほどあったので……そういうのを落としてるあたり雑魚クオリティですね。4位とかはスポで固められたりで捨てゲしたりしてたので。防御力低すぎ学外頼りすぎワロタ
苦手固め打ちor学外不発で簡単に沈む泥舟でございます。
マッチはぽるしぇさんだけかな?
呼びかけてもらったのに必死だったんでスルーしちゃって申し訳なかったですorz
しかしほんと知り合いとマッチングしないなぁ。
レキたん3回も釣らなくていいから知り合い釣りたいおw
っていうか先週の水曜も連続で釣りまくったな……円町とさーかすが両方とも予習3週だからか被りやすいんでしょう。
まあ、今日は満足です。久々に学タイ100点も取れたし。
最初で葛飾北斎止まってくれたのがよかった。あれ分岐してたらオワタw
他は特に難しい問題もなく、最後のデロス同盟が見切り遅れたものの何とか緑で入りました。
( ^ω^)いつもこれくらいなら楽しくプレイできるんですけど
明日は用事のためさーかすは行けても夕方近くとかになりそうです。
多分行きますけどねw
や、全然書くことないんでw <挨拶
たまには戦績メモとか取ろうかなとか思うZERO@管理人です。ごきげんよう。
いつも面倒で取ってないんですよね(←
そもそも知り合いとマッチングしないからなぁ……。
してもサブカだったりするから呼びかけられもしないww
知り合いみんながみんなサブカ知ってるわけじゃないっていうか自分の方もおそらく知らないカードいっぱいあって、マッチしてたけど気付いてないっていうのがあったかもしれませんけど。
カード多いとこういう時に不便ですねw
今はZERO@アロエとさくらさおり@ルキアしか使ってないですが。
とりあえず今日はメインで勝てずサブカで勝ってました。意味ねぇorz
サブカの優勝いらないんでメインで勝たせてください(´・ω・`)
ほんと必死で学外使っておきながら勝てないとか……雑魚すぎ。
防御力上げたいところですが穴だらけでどこから潰せばいいものやらw
スポは潰すのが苦痛ですしww
とりあえず明日はさーかすで2クレやるそうなので行ってきます。
多分昼くらいからですけど。
マッチしたら踏み潰してやってくださいm9(^Д^)
たまには戦績メモとか取ろうかなとか思うZERO@管理人です。ごきげんよう。
いつも面倒で取ってないんですよね(←
そもそも知り合いとマッチングしないからなぁ……。
してもサブカだったりするから呼びかけられもしないww
知り合いみんながみんなサブカ知ってるわけじゃないっていうか自分の方もおそらく知らないカードいっぱいあって、マッチしてたけど気付いてないっていうのがあったかもしれませんけど。
カード多いとこういう時に不便ですねw
今はZERO@アロエとさくらさおり@ルキアしか使ってないですが。
とりあえず今日はメインで勝てずサブカで勝ってました。意味ねぇorz
サブカの優勝いらないんでメインで勝たせてください(´・ω・`)
ほんと必死で学外使っておきながら勝てないとか……雑魚すぎ。
防御力上げたいところですが穴だらけでどこから潰せばいいものやらw
スポは潰すのが苦痛ですしww
とりあえず明日はさーかすで2クレやるそうなので行ってきます。
多分昼くらいからですけど。
マッチしたら踏み潰してやってくださいm9(^Д^)
いくら書くことないからってこれはひどいorz <挨拶
もうmixiしか更新してないZERO@管理人です。ごきげんよう。
まあ向こうはほぼ毎日更新してるので書くことあるじゃん、と言えるのですが向こう愚痴かニコ動ネタしか書いてないわww
あと駄文の進捗状況とか。最近サボり気味だけど(←
そんなわけでネタがないです。すいません。
忙しいとかネタないとかで更新しないくらいならやめちまえって自分でも思うので嫌なんですが……。
( ^ω^)まあチラ裏なんでサーセンwww
さておき、残念なことに学問の正解率が下げ止まりませんorz
そろそろ81%切りそうです。一時期83%近くあったとは思えないほどの下がりっぷり……なんかもう萎えるとかいうレベル通り越しました。
昼からさーかすで10クレくらい
3勝だったかな。まぁそれはいいんですが、ラスト2クレで二回戦学ラン2で落ちる。しかも二回とも同じ形式で落ちる。
学R2で落ちるとか、つい先日まで受験生やってたとは思えない凋落ぶりです。まぁ全然勉強してなかったんで当然といえばそれまでなのですが(←
おかげで正解率80切りましたよ。一日で2%下がるとかどんだけぇー
学外のほうは逆に正解率2%上げて念願の70%達成です。
今日嬉しかったことといえばそれくらいですね(´・ω・`)
まあ回収始めて二ヶ月ちょいで57%から70%まで上げたことを考えれば頑張った方だと思います。まだわからない問題、覚えてない問題もいっぱいあるのでもっと頑張らないと80%は無理だと思いますけれどもw
帰り際にLOOPで1クレ。ランカーいっぱいワロタ
二回戦学タイでwktkするも一問目でFORTRANとか引いて結局99.33止まりorz
久々に見たよ……これスリーレターコードとEURATOMに次いで緑で入れるの難しいと思います。英数字系は大抵入れやすいんですけどね、予選だとこういう問題を引くのが俺クオリティww
まあ、三回戦芸R4で終了。よくあること。
R4はどのジャンルもそこそこできるのですが、芸が一番苦手です。そういうのをピンポイントで引くあたりこのゲーム面白すぎますよね
まだ学問がそこそこ出てただけましと思っておこう……('A`)
もうmixiしか更新してないZERO@管理人です。ごきげんよう。
まあ向こうはほぼ毎日更新してるので書くことあるじゃん、と言えるのですが向こう愚痴かニコ動ネタしか書いてないわww
あと駄文の進捗状況とか。最近サボり気味だけど(←
そんなわけでネタがないです。すいません。
忙しいとかネタないとかで更新しないくらいならやめちまえって自分でも思うので嫌なんですが……。
( ^ω^)まあチラ裏なんでサーセンwww
さておき、残念なことに学問の正解率が下げ止まりませんorz
そろそろ81%切りそうです。一時期83%近くあったとは思えないほどの下がりっぷり……なんかもう萎えるとかいうレベル通り越しました。
昼からさーかすで10クレくらい
3勝だったかな。まぁそれはいいんですが、ラスト2クレで二回戦学ラン2で落ちる。しかも二回とも同じ形式で落ちる。
学R2で落ちるとか、つい先日まで受験生やってたとは思えない凋落ぶりです。まぁ全然勉強してなかったんで当然といえばそれまでなのですが(←
おかげで正解率80切りましたよ。一日で2%下がるとかどんだけぇー
学外のほうは逆に正解率2%上げて念願の70%達成です。
今日嬉しかったことといえばそれくらいですね(´・ω・`)
まあ回収始めて二ヶ月ちょいで57%から70%まで上げたことを考えれば頑張った方だと思います。まだわからない問題、覚えてない問題もいっぱいあるのでもっと頑張らないと80%は無理だと思いますけれどもw
帰り際にLOOPで1クレ。ランカーいっぱいワロタ
二回戦学タイでwktkするも一問目でFORTRANとか引いて結局99.33止まりorz
久々に見たよ……これスリーレターコードとEURATOMに次いで緑で入れるの難しいと思います。英数字系は大抵入れやすいんですけどね、予選だとこういう問題を引くのが俺クオリティww
まあ、三回戦芸R4で終了。よくあること。
R4はどのジャンルもそこそこできるのですが、芸が一番苦手です。そういうのをピンポイントで引くあたりこのゲーム面白すぎますよね
まだ学問がそこそこ出てただけましと思っておこう……('A`)